- 締切済み
コミュ力と聴力って関係ありますか?
僕は前から他人の話を聞き取れないことが多いです。 相手が初対面の人や自分とは距離のある人だと、例え周りが静かであっても何を言っているのか分らないことがよくあります。言い方がごもごもしてたり雑音が入ったら言うまでもありません。 ネットで調べたところ、感音性難聴というのがあるそうですが、自分の症状とは違う気がします。 というのも、相手が家族や仲のいい友達である場合はちゃんと聞き取れるからです(聞き取れないこともたまにあります)。また、テレビから聞こえてくる話も普通に聞き取れます。 僕は小さい頃から人づきあいが苦手・・・というか鈍いところがあって、気が利かないと周りから言われることがしばしばありました。今でも相手と二人っきりになると、何を言えばいいのか分らなくて沈黙が続いてしまいます。また高校生のころには、先生に質問されても何を聞かれたか分らず、焦って的外れ(にも程がある)なことを言ってしまうことが何度かあって、恥ずかしながらクラスでは一時期浮いてました(これに関しては僕の集中力と危機感のなさも関係してると思いますが)。 身近な人の声を聞き取れるのは、僕が相手のことがよくわかっていて、相手がどういうことを言ってくるかある程度予測できるからであって、そうでない人に対しては僕の頭の回転の悪さと空気の読めなさが原因で話の内容が認識できず、結果聞き取れないでいるのかなぁ、と自分なりに分析しています。 結局どうなんでしょうか?何かの病気なのか、それとも単にコミュニケーション能力が無いだけなのでしょうか。あり得る病名、改善策などがありましたら教えてください。 (因みに過去にてんかん(幼少期)と脳震盪(小学校高学年時)を一回づつ経験しています。参考までに)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
病院での診察をお勧めします。 聴力より話している事が理解出来ないということで、いわゆる発達障害の疑いもあるかもしれません。 ただ、ここでは医師免許が無いと診察も出来ませんし。回答者が本当に出来る人か分からないので、面倒ですけど病院での診断を。それから、訓練方法とか友の会などを通じて見つけると良いかもしれません。