• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ADDの疑いがあるが聞き取りも悪い)

ADDの疑いがあるが、聞き取りも悪い

このQ&Aのポイント
  • ミスを防ぐために注意していると、他のミスが発生することも
  • 優先順位や期限の管理に問題があり、提出が遅れることも
  • 相談所での診察が難しく、ADDと感音性難聴の疑いがある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

耳鼻咽喉科、心療内科(児童心理にも詳しく、大人も診れる先生がいるところ)、それぞれ別々に受診する必要があると思います。 難聴なのかどうか、一度も診察してもらったことはないのでしょうか? 先に耳鼻咽喉科で確認すれば、本当に聞こえづらいのかどうか納得できるかと思います。 発達障害は治ることがなく、現在、仕事が出来ているのなら、診察を受けてもあまり変わることはないと思います。ADDかどうか確かめてスッキリするのであれば、受診する意味があるかと思います。

ou__uo
質問者

お礼

ありがとうございます。 耳鼻科では何度か聴力検査をしましたが異常はありませんでした。 言葉として聞き取ることが苦手なだけで音自体は拾えているのでそれは納得しています。 感音性難聴という難聴を知ったのが最近で症状が当てはまったので受診を考えました。 大きいところで診てもらうべきか、病院が見つからないが症状が深刻なADDを先に探すかで迷っていました。 どちらかではなく別々に両方受診した方がいいのですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

総合診療科のある病院で診察を受けてみる のも1つの方法ではないでしょうか。 お仕事関連では、お勤めではなしに、 自宅か自室で可能な学術的なお仕事を 開発することをおススメしたいです。 話の遣り取りで仕事を進めてゆくような世界では 不利ですので質問者さまの最も得意とする分野を お仕事にすることも考慮されると 宜しいのではないでしょうか。 学術=学問と芸術。 キー・ワードは、 苦手な世界から脱出して、 才能を活かせる世界で 活躍する、 で、どうでしょうか。 直接、クライアントと関わらず、 質問者さまの事情を熟知している コーディネーターなり アシスタントなりを介して お仕事を進めてゆくような 環境を整えると宜しそうですな。 とりあえず、丁寧、詳細に、 「私の取扱説明書」を書いてみませんか。 それで、 活躍できる分野が明確になってくるでしょう。 Good Luck!

ou__uo
質問者

お礼

ありがとうございます。 前々から接客など、人前で仕事をすることに向いていないなと自覚していました。 在宅で仕事ができるようになると私も精神的に安らぐかと思います。 ただ生活ができるレベルとなると本格的な資格なども要するのでしょうね。 発揮できる才能もありませんので、勉強をたくさんしないとですね。 まずは自分ができそうな仕事を探してみます。

回答No.4

ある程度、仕事での対処法をいくつかのパターンにするしかないと思います。パターン化はソーシャルスキルトレーニングみたいなものになると思います。向き不向きの仕事はあるかと思いますが、幅を持って想定しておくことで何とかなります。あとは経験値をあげるしかないと思います。一朝一夕では無理でも、時間をかけて集中力や判断力を養うしかないです。 劣等感を持たないためには成功例を増やす、自尊心を高めるようやっていくしかないです。イメージトレーニングも必要ですね。

回答No.3

追加です。 ADDはリマインダーを活用する(手帳、卓上カレンダー、スマホでスケジュール管理)早めに行動する、優先順位をつけて迷わないように分類しておく(いつ受けた仕事か、締め切り、かかる時間などを考えて始める日時も考えておく)、タイマーを使う、予定を誰かに話しておく、など工夫するといいと思いますよ。 帰る前にデスク周囲に付箋予定を分かるようにしておく 、週明けに忘れないような工夫をするといいですよ。 参考までに

ou__uo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ADDは努力次第である程度はカバーできそうですね。 しかし人前で行わないといけないとっさの判断に弱いです。 アドリブ力がないといいますか…普通の人なら普通にできるのだろうな、と劣等感を感じることが多いです。 常にゆっくりできる環境なら問題ないのかもしれません。

  • smtvqr5u
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

僕は難聴のほうはよくわからないのでADDのほうのみお答えします。 私の場合は学生時からケアレスミスは多かったんですが、社会人になってミスが許されない環境になってしまい、主治医にほかの人が気づけることに気づけない、このままミスを続けていくと仕事をやめざる得ない、という相談をしてからADDの治療が始まりました。ただ、僕の場合はうつ病を長いこと患っていて睡眠薬やマイナートランキライザーも常用しているのではっきり改善したかどうかはいまだ持ってわかりません。参考になればと思い記入させていただきました。

ou__uo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も学生時まではちょっとうっかりミスが多い人程度に見られていたのですが 大人になるとそれだけでは片付けられないことが多くなり、周りに迷惑をかける頻度が目立つようになりました。 ミスをしないように気をつけたり集中してもまた別のミスが次から次へと…つらいですよね。