- 締切済み
法人決算について(利益がでた場合)
お世話になります。 家族が会社やっていて、その決算業務を手伝っております。 珍しく今回の決算では、利益がでました。 以前、銀行の方に、利益がでたら、個人で会社に貸している役員借入金とか、未払い費用を毎年減らしていってったほうがいいですと言われた記憶がありました。 そういった処理の仕方をしても構わないのでしょうか? その場合単純に利益を減らして、役員借入金も減らしてしまっていいのでしょうか? 決算は毎年経験してますが、毎年違ったケースで、困ってしまいます。 わかる方、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4
- ajghnpar
- ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.3
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1