- ベストアンサー
評価が低い自分の仕事術と信頼回復の方法とは?
- 一生懸命働いているのに評価が低いと感じていませんか?仕事の質や認識力などを改善することで、信頼を回復しましょう。
- 自己評価が低くなってしまった場合は、自己啓発やアドバイスを受けることで向上させることができます。
- 他の人と比較せずに自分の成長に集中し、自信を持って仕事に取り組みましょう。また、ミスを犯しても謝罪し、修正する姿勢を持つことも大切です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の事が凄く良くわかるので、少しでも楽になってくれればと思い回答します。 貴方はとても真面目な方ですね。 真面目すぎて疲れてるんだと思います。 タイトルの弱音を吐かせて下さいには凄く好感が持てました。 私は人生、逃げる事が大切だと思っています。 勿論!自分で人生をがんばってる人、限定です。 貴方は良く頑張ってると思いますよ。ただ評価が伴ってないだけで。 運命というのかな? 人は皆、定められた能力があると思うのです。 仕事が出来る人は少しの努力で結果がでます。背が高くて目鼻立ちがハッキリしてる人はモデルになったり芸能人になったりします。 この現象から考えても、世間には努力では越えれない壁が有るのです。 貴方は今、その壁にぶつかってるのではないでしょうか? 世間では不器用という評価になり、男の中では惨めな思いをしますね。辛いですね。 しかし、それは、悩んでも仕方ないと思うんです。だって今まで努力しても越えれ無い壁だった訳ですから。この壁が努力によって40歳辺りから越えれる、とはとても思えません。貴方も感じてるのでは? 私は今の貴方の状況は悪いとは思いません。 今、貴方は自分という人間がどういう人間かを把握する時に来ているのだと思います。 島田紳助さんが言っていました。 自分の弱い部分で他人とは勝負しない! 自分の土俵で勝負するのが賢いやり方だ! 私はこの言葉が凄く好きです。 貴方は、仕事が出来ない自覚から周りに感謝してるのでは? 周りに感謝できる人間には人が集まります。 現に私は貴方に惹かれて回答してる訳ですからね。 彼女さんも貴方のそんな所に惹かれてるのかもしれませんよ! 貴方しかわからない事ですが 貴方の長所が沢山あるはずです。 その長所を探す旅に出て下さい。 長所を沢山みつけて、その中でお金が稼げそうなら、その長所で生活すれば良いのです。 今の会社では一生、平社員かもしれない。 それは貴方の土俵ではないから。 だからと言って辞めろとは言いません。 悩みながらも定年まで勤めても良いと思います。勤めながらも貴方の長所がみつかって、その会社で活かせるかもしれない。 大事なのは貴方の土俵を築くことです。 弱音はいくらでも吐いたら良いです! しんどいなら会社を辞めても良い! でも、自分の土俵を築く事だけは辞めないで下さいね! 貴方の長所を伸ばして下さい! きっと幸せになれますよ。
その他の回答 (9)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
うちの新人は、修正箇所が10コあったら3コぐらいしか直しません。 指摘したら「あ~(そうだっけ?)」みたいな感じ。 一文字ずつ追いながらゆっくり見て と何度言ってもしません。 メモして と何度言ってもしません。 自分がメモして渡すと、見ません。 説明は聞き流し、書類は流し見、何でも上っ滑りです。 バリバリ活躍する自分 というビジョンはあるらしいのだが やる事やらないから実体がない。 あなたも原因はこれでしょう。 信頼とか評判とか、ビジョンだけが先走っているからそうなるのでしょう。 他の方も書かれていますが、誤字が多い。ほんとに雑だ。 一文字ずつ追いながらゆっくり見たら分かるような簡単な漢字ばかりです。 http://okwave.jp/qa/q8728573.html ここでも1ヶ所漢字を間違えています。一文字ずつ追って探してみな。 やる事やってたら、信用も評判も勝手について来るのに 格好ばかり求めているからこうなるのです。 早く出社して欲しいと誰か思ってるのか? 自分の体裁を整えたいだけでしょう。 今やるべき事は、誤字をなくして書体の種類とサイズを整える事でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
書類といえども、1つの商品です。 仕事で作るなら、完璧でなければなりません。 その為に、何度か確認して、修正して提出すべきです。 修正したとしても不安に思う場合は、提出する前に誰かに確認して貰う場合もあります。 学生の時は80点でもよくできたと言われますが、社会に出れば、80点は0点と一緒です。 その自覚が足りないのでしょう。 できなければ、何らかの工夫が必用です。 なぜ、ここで間違えたのか反省して、次の時は間違わないようにしてください。
お礼
回答ありがとうございます。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
「自分はダメな人間だから、失敗するのは仕方がない」という考えが、ミスを野放しにしているような気がします。 結局、本気でミスをなくそうという努力を何もしていないのではないでしょうか。 もし、ミスしたら給料が100万削られる等と言われても、ミスを野放しにできますか。 そこまでの事態になったら、某かの対策をしなければと思うのが普通ですよね。 私は広告や販促物の作成をしているのですが、印刷物等の誤植を見落としたら、全て刷り直しで印刷費が倍かかりますし、そんな失態が続けば、いつかは社内の信用も失墜します。 社内の資料等は、ちょっと間違っても直接的なダメージはありませんが、新聞広告やDMの記載内容を間違ったりしたら、後日同じ新聞にお詫びの告知を出したり、追いかけで誤植を詫びるDMを出さなければなりません。 それだけで何100万、場合によっては何1,000万もの損害が出ますので、うっかり間違えたちゃったというわけにはいかないのです。 ですので、二重三重のチェック体制を敷いて、校正に取り組んでいます。 例えば文章を作成する際は、そもそも文字を打ち込む時に「間違わない」よう意識します。 しかし、正しく打ち込んでいるつもりでも間違うことがありますから、必ず紙に出力して、資料を照らし合わせたり校正チェックシートを使って確認します。 価格や日時、電話番号など、数字は間違いやすいので必ず確認し、また「見る」だけではなく、必ず原稿と見比べます。 たまにものすごく忙しくて、チェックするのがおっくうということもありますが、忙しいかったからミスしましたは言い訳にならないので、どんなに忙しくても絶対に上記の手順は欠かしません。 「ミスをなくす」のは、こういったコツで解決可能です。 バック転しろとか100mを5秒で走れといった「できないこと」をやれと言われるより、今やっている仕事の精度を上げればいい話なので、そんなに大変ではないと思うのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。自分の駄目さを言い訳にして、ミスを本気でなくそうとしていなかったのかもしれません。 通常to do事項を作成してその通りに仕事して、何か変更があった場合、他の何処に変更が生じるのかというのがつかめないことがあります。結局漏れが出てしまうのです。 何とかしないといけないですね。 回答ありがとうございました。
- tokumeinoonna
- ベストアンサー率36% (79/216)
何でもそうですが、仕事は順序が大事です。 確かにキャパは人それぞれかもしれませんが、 仕事の順序を間違えていたり、言われたことを実行できない人は、そもそも業務をこなせる訳がありません。 例えば、(1)作成⇒(2)見直し⇒(3)印刷の順序の仕事を、(1)から(3)に飛んだりしては当然仕事をしているとはいえません。 とりあえず、言われたことに対して、質問者様はどういう風に改善しようとしていたのでしょうか。 頭で考えて改善できるのであれば、そんなに何度も失敗しません。 人間なんで誰しも仕事の失敗くらいしますが、要は改善方法が間違っているのかもしれません。 例えば、「フォントサイズが違う」というお話ですが、文書を作成したら文字を全選択してフォントのサイズ、フォントの種類を改めて揃える癖をつければいいと思うんですよ。 そんなのものの数秒でできる作業ですし、その数秒をやらないが故に失敗に繋がるんです。 誤字脱字に関しては、見直しを強化するしかありません。 私の場合は、一行打ち込んで誤字脱字の確認、また一行打ち込んで誤字脱字の確認、とするようにしてます。 幸いにも私はブラインドダッチができるので、これで作業が遅くなることはありませんが、 ブラインドダッチができくても、後の事を考えたら多少時間が掛かっても小まめにチェックすべきです。 印刷後も、お客さんの気分になって読み返してます。 そこで言葉の修正や、誤字を見つけることもありますし。 後は責任感の問題です。 「これ失敗したら、会社にこのくらいの損益が出る」「これを失敗したら、周りにこれくらい迷惑をかける」 という風に、失敗したら周りがどうなるかというのある程度想像してみてください。 質問者様は、「自分のことで精一杯」って感じが伝わります。
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、自分のことで精一杯になってしまっています。 本当にどうすればいいのか。。。 周りに迷惑をかけたくないとはおもっているのです。。。。
- goro56555655
- ベストアンサー率40% (4/10)
求められる能力は職種や立場によって異なると思います。自分の特性を理解して活かせる(伸ばせる)職場を模索しては如何でしょうか?能力は千差万別ですよね。少しの体験で自分に駄目出ししちゃ可哀想ですよ。自分を活かして!!
お礼
回答ありがとうございます。 自分の能力を活かそうと既に何社か変わってしまっているのです。 注意されるレベルがケアレスミスという新人みたいなことが多いので 本当に何とかしたいです。適正などではなくもっと低いレベルかと思っています。 回答ありがとうございました。
ちょっと~、読んだ私がつらくなるじゃないですか?そんなことで、どうするのですか。 1、心の中が100顔に出ていると思いました(素直なことはわかるのですが、職場は戦場です) 2、>>比較してはいけないと思いつつも、現在付き合っている人は、業種は違いますが、 お客さんから指名で仕事をもらえるような感じでいわゆるできる人です。 そういう人は、話術と仕事ができるだけじゃないのです ・・・・・・・・・・・・・腹黒い・・・・・・・・本当は(あなたにはそれが無いから、でも、無いのも長所なのですよ) 今のあなたでは、裏切られ、捨てられ、梯子を外すことを、比較者から、される、受けるだけです。 羨んでる場合ではありません。足スクワレルヨ。 てなことを、言ってがんばれと言えば言うほど、あなたを突き落すことでしょうよ。 とにかくですね、いったんがんばるのを止めて、美しいもの美しいことだけを妄想してください ん、恥をさらしてもいいのだと、思えたとき、何かが変わりますし、いつまでも そういう性格ではありません。 耐える、我慢、それだけでもいい。 今それ以上がんばると、あなた、自分を潰しますよ。 東京ですと、土日空いてる診療内科ある。話を聞いてもらうだけでも、50%治る。 とにかく、鞄のことを忘れること。開き直りも大切ってこと。
お礼
回答ありがとうございます。 職場が戦場という意識がありませんでした。 開き直ってみたいと思いますが、難しいかもしれません。 とにかく、失ってしまった信頼をどうにかしたいのです。
- star460219
- ベストアンサー率43% (223/512)
「フォントサイズ画違うことに」「何処の会社言っても」「意識を帰ればいいのでしょうか」 揚げ足をとるつもりはありませんが、上記のような誤字があります。 また、文章的にもわかりづらい部分も見受けられます。 このような事が仕事の評価につながっているのではないでしょうか? 頑張っている・・というのは自己評価であって、質問者様を評価するのは 御自身ではなく、会社の上司であったり経営者が評価するのです。 会社の上司や経営者の評価は真摯に受け止めるべきでしょう。 具体的に何が悪いか・・という事を上司の方が仰っているのですから、 その部分について気を付ければいいのではないでしょうか? 私には質問者様の気持ちや意気込みが空回りしているように思えます。 また、御自身に過剰な自信があるのではないでしょうか? 通常であれば、自身で作成したものをアウトプットした際には、それを 読み返し、誤字・脱字等を先ずは自分でチェックするのが当たり前だと 思います。 フォントの違いであれば、文章を読まずとも、一目でその違いがわかる はずです。 それがわからなかった・・という事は、アウトプットしたもの を確認していない・・という事だと考えます。 確認しない・・延いては自信過剰なのか?と感じます。 仕事が早い事に越したことはありませんが、いくら早くても間違いだらけでは 意味がありません。 仕事に対する意欲は上司の方も認めておられるのですから、あとは御自身が どれだけ丁寧な仕事をするか・・という事だと思います。 少し時間を割いても、自分のした仕事を自身でチェックしてから上司に上げる・・ というような癖をつければ、上司からの評価も良くなるのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 自分に自信は全くありません。 そこまで確認する、という意識がなかったのです。 仕事を与えられるとあせってしまい、早くだそう、早く出そう、という 意識でいっぱいになりテンパってしまいます。そのため、ミスも多くなるのだと思います。 今からでも遅くないでしょうか?きちんと確認、チェックをしたうえで上司に提出したいです。 一方で、一箇所の修正が他のどの部分に反映されるか、考えたけども気が付かず、ミスになることがあります。 自分の能力はこのようなものでしょうか? 何とかここで踏ん張って挽回したいと思います。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
厳しいようですがケアレスミスは能力以前の問題。 チェックしていない証拠だからです。 質問文をパッと見ただけでも ・フォントサイズ画 ・意識を帰れば といった誤字がありますね。 年齢的に単純作業以外で結果を出すことを期待されているはずです。 ケアレスミスを減らす方法は色々な本が出ているので読んでください。 合わせてマイナス評価を減らすだけでなく、プラス評価を増やす方法も考えてみましょう。 何でも良いので同僚から「○○ならkimi1980さんだ」と言われるようになれば大丈夫です。 苦手分野があってもトータルで給料分以上の仕事をすれば、ちゃんと信用を得られますよ。 例えば ・PCが苦手でも値切りが上手い ・PCが苦手でも広い人脈で会社に有益な情報を集められる などです。
お礼
回答ありがとうございます。 質問文を読み返したのに誤字脱字に気づきませんでした。これが私の能力でしょうか。 信用を得られるように頑張りたいと思います。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
何処の会社でも・・ 新しい部署・・ 転職したの? 移動したの? 人の命が関わる 企業の盛衰が掛ってる と思えば 注意力が無いのか? 緊張感がない? 或は職種が合わないか 日々連続してる 休日は明日の仕事の為に有る時間 一年中同じ 起床から就寝 そして就業から休日 精神の伸縮はあれども 常時仕事に意識が行ってますか
お礼
回答ありがとうございます。 常時仕事に意識、行ってないかもしれません。甘いですね。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に男の中では惨めな思いをします。 悲しいです。 周りに感謝すればいいのかな。 でも会社くびになったら周りの人も去っていくだろうとか 色々考えてしまいます。 何とかしないといけないな、と思います。やはり人生上手くいく人は昔から優秀なのでしょうか? なんとか人生良くしようとがんばっていたのに。。。 超えられない壁、ですか。なんというか生きている意味がないのかな、と思ってしまいます。