- ベストアンサー
人事評価のやり方について抗議していいでしょうか?
私の勤務している会社では人事評価をきちんと行ってませんでした(賞与は基本給×月数、給与は年齢給がベース。そこに在籍年数、頑張っている等のあいまいな評価での昇給・昇格でした。平均で昇給は5,000円位です) しかしこの不況の中、年齢給を廃止し、成果給のみの昇給と試験による昇格制度が導入されました。会社は平均昇給額を下げるというのが狙いです。 査定は0~4点の5段階方式で20項目、80点満点で評価し、総合点数に50をかけたのが昇給額です。私たちの部署では0~2点しかついておらず、他部署は4、3点が普通につけられています。だから当然点数は高く満点近い人もいました。また、仕事をきちんとした人・していない人の区分がきっちりつけられているので、点数の開きが大きいです。 しかし私達の部署は18点~26点と開きが殆どない全員同じような評価で、しかも評価も全体的に厳しいです。(極端によい、悪いをつけてない) 人が人を評価するんだから多少の不公平がでて当然と思いますが、部署によりこんなにも評価の基準が違うのには納得できません。どうしてこんなに評価の基準が他部署と異なるのかと追求したいのですが、この査定表を一般社員の中で見ることができるのは2名だけで、職権を濫用して訴える事に躊躇しています。 しかしこの上司達が変わらない限り(定年まで10年以上かかります)、どんなに頑張っても何をしてもずっとこんな評価・昇給なんだなぁと思うとやりきれない気持ちになり、他の部署がうらやましいと卑屈になったり、どうせ評価されないんだから無駄と思い仕事する気が全くでてきません。 スキルアップの為の努力は自分の財産になるけれど、やはり見返りがあってこそモチベーションアップにつながると思うのですが、今の状態じゃ仕事するのがバカバカしくやる気がおきません。 このままどんどんモチベーションの低下が進んでいきそうなので、どうして基準が部署によって違うのかと訴えたいのですが、どうしたものでしょうか。我慢してずっと耐えた方がよいでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんは人事部の人なのですよね? 人事部とはコーポレート部門、つまり売りを生まない部門です。 他部署というのは、営業とか開発とか、売りや原価に関係する部門ではないですか? そうであれば、部門によって評価の点数に差がつくのも仕方ないと思います。 売りや原価に関わる部門の方が会社に与える影響が大きいので、 その分評価のインパクトも大きくなりますが、 コーポレート部門は会社に与える影響が小さいので、 評価のへのインパクトも小さくなりがちです。 あとは、業績がいい部門の平均点はよく、業績の悪い部門の平均点は悪く、コーポレートは全社平均くらいとかいう事もあります。 もし、他部署が総務や経理などといったコーポレート部門であれば 上記の説は成り立ちませんのでごめんなさい。 以上、一部部門の評価点をチェックするコーポレート部門所属の人間の意見でした。
その他の回答 (7)
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
従業員は会社の経費です。経費は節減対象なので、少なく抑える手段としてその仕組みを取り入れたのです。 私の会社では14年くらい前に導入されて、その後も何度か変更を受けて、間違いなく平均支払額を最小限にするように仕組みを変更し続けてきました。お陰で年間に上がる給与は平均すると年2000円ちょっとでした。私など特別に7年間も上がりませんでした。 給料をもらいに会社に来ているとは考えたことが有りません。 会社で何して遊ぼうかくらいにしか考えません。 仕事は楽しいです。開発するので、機械を作ったり画像処理したり、面白い仕事ばっかりです。でも金になりません。会社は経費削減対象にしか見てません。 7年ぶりに昇格して、給料が1万円上がったはずだったのに、なんと、不況なので半額に差っぴいたそうです。 やる気を半分だけ出すように努力しています。 お互い、会社には期待するのは止めましょう。 無駄です。 もらえない給料を欲しい欲しいと言ってごねるより、もらった給料の範囲内でやりくりしたほうが、結果は沢山の貯金ができるんですよ。 私は、年間目標金額だけ貯金をしてきました。そのお金で外貨預金しました。あんまり儲かってませんが、少ない給料でも、使わずに貯めれば結構な金額になります。 気持ちは解りますが、悔しかったら我慢して貯金して、外貨預金とか株で儲けましょう。高い車買ったり、海外旅行したりするのもいいですが、貯金がすっからかんでは悲しいですよ。
- baritsu
- ベストアンサー率10% (40/366)
採点をつけた人の性格や能力的なものも大きいと思いますが、一般に差をつけにくいのが管理部門の宿命ではと思います。 営業などは業績などの数字を理由に差をつけやすいのです。 不満がおありでしたら、それをぶつけるのではなく、自分の評価について上司にフィードバックを求めてみてはいかがでしょうか。なぜこの評価なのか説明をしてもらうのです。案外と自分の評価が正当なものであると痛感することになるかもしれませんし、上司も説明をすることで、今後の評価を見直すいい気づきになるかもしれません。
- teradesu5
- ベストアンサー率25% (9/35)
質問者様が人事部所属として回答します。 人事部は、いわゆる「コストセンター」です。 コストセンターでは収益が発生しないため、より少ないコストであげていくことが命題となります。 つまり、コストを抑えれば抑えるほど、あなたの上司は会社から評価されるのです。 そして、もっとも簡単なコスト抑制は、「人件費」を抑えることです。 「どうして基準が部署によって違うのか」というのは、あまり意味のある訴えには思えません。基準がコストセンターとプロフィットセンターでまったく異なるのは、むしろ当然でしょう。 あなたの言う「明らかに仕事ができる人」の仕事が、会社全体におけるどれだけのコスト削減に貢献しているか、コストセンターにおける「人事評価」は通常この一点にあるとご理解ください。
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
同情もしますし・・・でも、この不景気で給与を一番最初に切り 詰めるのは、管理セクションからと相場が決まっているのも事実です。 切り詰めではなく、昇給で他の部署より劣っているというのは、 ちょっとだけ幸せかもしれません。 劣っている部署の責任者、もしくは人事評価の責任者に建設的な 提案という意味で相談する選択と、我慢という選択と、退職という 選択の三択になるかと思います。 相談される場合は、他の部署との比較ではなく、ご自身の部署の大切 さと苦労をきちんと整理して、会社の将来のために管理セクション の評価も大切だという議論が展開できれば大丈夫かと・・。頑張って 下さいね。
他部署の評価、他人の評価がわかること自体、いい加減な会社としか思えません。 一般の会社は人事課の担当者以外見れないものです。 仕事をする気がない、そんなことではいずれ首でしょう、 大体吠える人ほど仕事はしていません、評価は他人がするもので自分で するものではありません。文面からしてもとても評価できるものではありません。 訴えるなどの行動を起こすとさらに評価は下がるでしょう。 さらには規律を乱したと判断される可能性もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 見苦しい文章、内容により不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。 私はともかく、明らかに仕事ができる人まで不当な評価を受けているので、余計にこの先頑張っても報われないのならモチベーションも下がるなぁと思った次第です。 人事評価内容がについては私が人事担当であったので見ることができました。今まで年齢給のみの会社で評価らしいことをしてこなかったので、仕方ないとあきらめるしかないですね。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
あなたは給与計算に関連する立場にあるのですか? そうでなければ全員の考課など見れませんよね。 だとしたら、その立場を利用しての訴えは普通に考えてあり得ません。 それはつまり、他部署にいればわかり得ない結果だからです。 それを口外することは、絶対にあってはならない事です。 会社での立場や信用を一気に失うでしょう。 だいたい、社内での不公平など当たり前のことでは? 上司は部下を選べますが、部下は上司を選べません。 考課の付け方に偏りがあるのも当然です。 その上司が明らかに好き嫌いで選んでいるなら問題ですが、均等になっているならなんら問題はないです。 点数を厳しく付ける上司に当たったというだけですから。 嫌なら、辞めるかあなたがその上司の上になればすむだけでしょう。 訴えれば、あなたに不利にはなっても有利になることはあり得ないと思います。
お礼
返信ありがとうございます。 二人とも給与計算業務に携わっております。立場を利用しての訴えがいけないのは分かっておりますし、不公平があるのも当然分かります。 しかし、あまりにも私たちの部署だけが著しく低い、点差も発生してないのでやりきれない気分になったのです。 「評価が低くてモチベーションが下がる」なんて質問すると、自分はすごく仕事をしているのに不当だと訴えてると勘違いされるだろうなと思ってました。 確かに回答される方から見れば、大した仕事もできないくせに評価が低いとうるさくいうバカ女と思ってしまうのも仕方ないかもしれませんが。 私はともかく、先輩で(上司にも好かれている)本当に仕事ができる人までがこんな点数つけられてるので明らかに厳しすぎるのでは?と思いました。 人事評価が今回初めてだったので、次回改善されることを祈っておきます。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
うちの会社だと職員組合が 昇給テーブルをもとに、会社(人事部)と交渉を行って 正気テーブルの見直しや部署ごとの不公平の是正を求めていますね。 一般社員で2人しか見られない、というのは どういう状況でしょうか。
お礼
返信ありがとうございます。 人事担当の社員が私とあと一人おりまして、二人で査定結果のとりまとめを行っております。二人とも給与計算に関わっているので結果を見ることができたのです。
お礼
返信ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 他部署には売りや原価に関わらない部署もあります。(経理、管理部がそうです。総務部は人事ほどではないけど厳しい評価でした。営業部や製造関係部署の中でも、データ入力のみの社員もおります) 人事部署と同じように事務担当で、販売や業績に直接影響を与えてない人達が高い評価を得ているので、どうして人事部だけ??と思ったのです。(「○○しようとしている姿勢がすばらしい」でどうして最高得点が得られるのか。結果出してないのに…と思うし、掃除を頑張っているとか、遅刻しない、私語を慎むとか社会人として当然のことで評価が高いのです。) 皆様の返信をいただき、人事のような利益を生み出さない部署には評価が厳しいのはどこでもあるのだなぁというのが少し慰めになりました。