- ベストアンサー
年収70万確定申告は
退職しましたので、収入は家賃収入以外にありません。 収入は70万ほどですが確定申告が必要なのでしょうか?またいくら税金に持って行かれるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その収入から必要経費を引き、その残りが不動産所得になります。経費は固定資産税、損害保険料、減価償却費、修繕費です。各種所得控除も差し引こくとになりますが、少なくとも基礎控除の38万円以上ないと所得税は掛かりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm http://suumo.jp/kasu/knowhow/loan/02.html
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>退職しましたので… いつですか。 去年の話ならもうご破算ですけど、今年になってからなら今年もらった給与を考えないといけませんよ。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 退職金は、分離課税で源泉徴収されているはずなので、原則として確定申告には関係しません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1420.htm >収入は70万ほどですが… 70万を「所得」に換算して考えます。 【不動産所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm >確定申告が必要なのでしょうか… 給与所得 + 不動産所得 = 総所得金額 総所得金額が「所得控除の合計」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm を 2,000円以上上回るなら、確定申告が必要になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >またいくら税金に持って行かれるの… { [総所得金額] - [所得控除の合計] } × [税率] = [所得税] http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm [所得税] - [給与の源泉所得税] = [確定申告で納める所得税] 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
退職したのは去年ですが家賃収入が入りだしたのは今年からです。 ですから来年の確定申告が初めての申告と言うことになります。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm 個人規模での賃貸収入にはあまり経費が認められませんが、非課税レベルでも申告しておけば国保税の減免を受けられます。世帯収入なども関係しますが。
お礼
国保税の減免はうれしいですね。ちゃんと申告することにします。 それで税金はどれくらい払うのでしょうか?
収入から経費や所得控除を引いて38万以内なら不要です。 住民税のほうは自治体によって変わるので聞いておいてください。 所得税は38万以内なら非課税、あくまで単身の場合。 以上なら必要。
お礼
回答ありがとうございます。修繕費が30万ほどかかっております。非課税の対象でもやはり確定申告した方が良さそうですね。
お礼
回答ありがとうございます。 修繕費、固定資産税、火災保険、それらを含めて30万ぐらいですか? そうなると収入が40万ぐらいですね。ぎりぎりと言うこところですね。