- ベストアンサー
辺や平面の呼び方
中学の数学の復習をしている者です。 「辺CG」を「辺GC」 「平面ABCD」を「平面BCDA」 と表記してもいいのでしょうか? 問題を解いている時に書いた答えと参考書の回答のアルファベットの順が違うけど、同じ物を指している時にマルをつけていいのか悩むのです。 未熟者です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
点ABCD・・・の記号を何処から付け始めるか、出題者の任意でしょうが、 普通は左上の方から時計回り、左下からの時計回りなど、アルファベット順に付けられると思います。 回答も、出来たらその規則性に従いたいと思います。 順番よりも、回答内容が正しいかどうかが大切なこと、言うまでも有りません。
その他の回答 (1)
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1
どっちでも良いと思います 僕なんか、自分の回答の中で CG と GC が混在したりして、見にくいことがあるので、自分おいs統一した方が良いと思います 例えば、英和辞典の英語の順序だと、AD が先で、それでも良いですが、辺 AB、BC、CD とくると、次は DA が自然な気がします 平面 ABCD の方が BCDA より自然な気がしますが、図形の合同、相似を考える時、形の同じ順の方が僕には自然です。でも、それでも ABC 順でも良いし、自分が間違えにくい順でも良いと思います
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 割と自由なんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 問題の数をこなすべきですね。