• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分詞構文)

なぜ「Looking back」で主語が省略されているのか?

このQ&Aのポイント
  • 英文「Looking back,it seems most odd that never once in all the years that I was at school was there any general discussion about future occupations.」において、「Looking back」で主語が省略されている理由について質問です。
  • 手持ちの文法書を調べたところ、一般の人の場合、慣用表現や接続詞化したものは主語が省略されることがあると記載されていますが、この文には当てはまるものが見当たりません。
  • このような場合、主語が明らかであるため省略されてしまうのでしょうか?もしそうであれば、かなり変則的な表現方法と言えるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vipula
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.1

1.通常、分詞構文の意味上の主語は、主文の主語と一致します。 2.そうでない場合は、分詞の前に、意味上の主語を置くことになっています(独立分詞構文)。 3.あなたの仰るとおり、主語が一般人など慣用的用法では、独立分詞構文であっても、意味上の主語は省かれます。 そして、結論ですが、本来2にあてはまるものであるが、誤解が生じない範囲で――あなたが、lookingの主語はIであると見抜いたように――意味上の主語が省かれる場合があり、しばしば書き言葉でも見られます。なお、この用法を「懸垂分詞(dangling participle / unattached participle)」と呼ぶことがある。 しかし、これは非文法的な用法であるので避けるべきだとする人が多いです。

kakemegurutenn
質問者

お礼

なるほどぉ わかりました♪ ご回答ありがとうございました<(_ _*)>ぺコリ

関連するQ&A