• ベストアンサー

主節のmight + have+過去分詞の訳。

英語に詳しい方、宜しくお願いいたします。主節における、might + have + 過去分詞の訳ですが、may + have + 過去分詞の訳が、「~だったのかもしれない、~したのかもしれない」なので、might は may の過去形なので、「かもしれない」を「かもしれなかった」として、「~だったのかもしれなかった、~したのかもしれなかった」でよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

過去の意味は《have + 過去分詞》で十分表現されています。 mightという助動詞は、 勿論mayの過去形として機能する場合もありますが、 宛らwillに対するwouldの如く、 より婉曲的な表現となります。 《may + have + 過去分詞》~したかもしれない 《might + have + 過去分詞》おそらく、もしかしたら~したかもしれない 程度の差異です。 この2つの助動詞のニュアンスの違いは、 may as well might as well という表現に顕著であり、 前者の《~したほうがよさそうだ》に対して、 後者は《まあ、何となくそのほうがよさげね》 となります。

Kaminatsu
質問者

お礼

ありがとうございます。すばらしい回答だと思います。

関連するQ&A