• ベストアンサー

「全発話は直接話法」と言う意味論書は?

発話 ”P.” = 発話 ”I/We say to you, ’P.’.”ということを指摘してある意味論書は何でしたでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前の回答です。 http://okwave.jp/qa/q7904570.html 発話行為であれば、下の二冊が基本文献。 John Langshaw Austin. How to Do Things With Words. Harvard University Press. (『言語と行為』 J.L. オースティン(著);坂本百大(訳) 大修館書店) John Searle. Speech Acts. Cambridge University Press. (『言語行為:言語哲学への試論』 J. R. サール(著);坂本百大,土屋俊(訳) 勁草書房) それから、 発話 ”P.” = 発話 ”I/We say to you, ’P.’ というなら、 「全発話は『間接』話法」 ということになります。 ついでにもう一つ。 先の回答でも述べたように、すべての発話が I say P となるわけではありません。 I promise/request/protest/... などいろいろあります。

kimko379
質問者

お礼

またまた御丁寧に御回答頂き、誠に有難う御座いました。

kimko379
質問者

補足

調べましたが、やはり「直接話法」で正しい様です。 ともかく、I promise/request/protest/etc. … も、I say to you, "I promise/request/protest/etc.…”と言い換えられるのではありませんでしょうか。

関連するQ&A