- ベストアンサー
直接話法とは?I wouldはどうなる?
- 直接話法とは、会話や引用をそのまま伝える文法のことです。
- 「Idid not say I would」という文は、「Iwill」となります。
- この会話では、「Iwill consider it」という意味で使われています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく,ご質問者は後に,I will consider it とあるので,I did not say, "I will." だとおかしい,この would は仮定法の would で,直接話法でも,I did not say, "I would." となるのではないか,と思ったのではないでしょうか。 しかし,結論としては will です。 Mcallister は I will --- のところで,I will consider it. と言うつもりだったのを,(slowly だったので)Emsworth は I will のところで,I will. と発言が終わると早合点したわけです。Come back に対して,I will (come back). と言ってくれたと思ったのです。それに対して,I will. と帰ってくるのを承諾したわけではなく,I will consider it と言うつもりだったのだ,と言っているのです。
その他の回答 (2)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
補足に気づきませんでした。 1800語レベルで90%読めるのなら,かなり力はついてきていると思います。100%というのはなかなか難しいと思いますので,stage6 にチャレンジするとか,一つ上のレベルのものを読んでいっていいと思います。 わからないところは,>文法を調べる ということでもいいと思いますが,今回のご質問のような場合はなかなか,文法書では見つからないと思います(あえて言えば,「省略」という項目でしょうか)。やはり,学習辞書と呼ばれる英和辞典(ジーニアスやプログレッシブ)をどんどん活用することだと思います。 多読もいいですが,少し難しめのものをじっくり読むのもいいと思いますよ。また,読んでいてわからないところがあれば,ご質問してください。
お礼
アドバイスありがとうございました。 一度、次のレベルのものを読んでみます。 それから、また以前読んだぺーパーバックを再読してみようと思います。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
#1です。 補足にお答えしますと,would で終わっていますので,would の後にあるべき原形動詞は以前に出ているものでなければなりません。あるいはすでに,後にあるべき原形動詞を省略した表現がなされているかです。そういう意味では,I would が表しているのは You will? や I will ---と同じものだとしか考えられません。実際には,このような推理をするのではなく,瞬時に判断していくようにしなければならないのですが。
補足
お答えありがとうございました。 もう一つアドバイスいただけますか? 最近「ロマンス・ノベルを情感たっぷりに読みたいな。」と思い、3冊ほど読みましたが、今の私の実力では無理だと感じました。 そこで、OXFORD BOOKWORMS LIBRARY を読んでいます。 これは、head wordが1800語に制限された本の一文です。このレベルの本だと90%くらいは特に考えることなく読めるのですが、今回のようにスラッと読めないところもあります。その時は文法を調べるようにしています。 今後、レベルアップするために効果的な学習方法をアドバイスお願いいたします。 OXFORD BOOKWORMS LIBRARY は、近所の図書館で借りる事ができ次のステージの本も15冊ほどありました。
補足
確かにおっしゃるとおりです。 後で言い直しているのだから、何か違う事を言ったはずと思ったのですが、もしI would と言ったのだとしたら、どういう意味なのかしら?どうしても想像できませんでした。 それに対して、I will だったら納得できるのにと思いました。 でも、文法的には、間接話法ではどちらも考えられますよね? その場合、どちらか判断するのは、やはり文脈からでしょうか?