- ベストアンサー
不客气について
不客气は、「どういたしまして」という意味だと聞きました。 なぜ不客气で「どういたしまして」になるのですか? 不は、~でない、という意味だと思うのですが、客气は本来どういう意味ですか? 客气でワンワードですか? それとも客と气は別々の単語ですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#260418
回答No.2
不客气は、「どういたしまして」という意味だと聞きました。 なぜ不客气で「どういたしまして」になるのですか? 不は、~でない、という意味だと思うのですが、客气は本来どういう意味ですか? 客气でワンワードですか? それとも客と气は別々の単語ですか? よろしくお願いします。
お礼
客气でひとつの言葉なんですね。今、それで辞書を引いてわかりました。「遠慮」って意味なんですね。ありがとうございました!