• ベストアンサー

直系尊属から住宅取得等資金の贈与に関して

直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税特例というのがありますね。 この適用を受ける場合に住宅の建っている土地の代金についてはどうなるのでしょうか? 中古住宅を購入予定なのですが、建物が古く取得価格はほとんどが土地代金です。 そのまま住まいする場合はどうなるのでしょうか? またリフォームにお金をかけると限度内で非課税の特例がうけられるのでしょうか? タックスアンサーを見てもよくわからないのでお詳しい方の回答をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>この適用を受ける場合に住宅の建っている土地の代金についてはどうなるのでしょうか? 適用になります。 土地だけというのはダメですが、家が建っておりその家を含めて購入なら問題ありません。 ほとんどが土地代でも問題ありません。 ただ、その住宅が築20年以内であることが必要です。 >またリフォームにお金をかけると限度内で非課税の特例がうけられるのでしょうか? 受けられます。 増改築等の工事に要した費用が100万円以上であることが条件です。 >タックスアンサーを見てもよくわからないので… 国税庁が作成している下記パンフは、タックスアンサーよりわかりやすいと思います。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/17.pdf

stardelta
質問者

補足

回答ありがとうございます。 築年数は20年はとうに過ぎているようです。 リフォームして住まうようなのでリフォーム費用が対象になりそうですね。

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>相続時精算課税選択の特例は見ましたが親の年齢制限があるように読んだ… 年齢制限なし http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm 年齢制限あり http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm 先の回答で示したのは #4503 です。

stardelta
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 4503の4-(2)-ロの部分が実際どうなるか今のところわからない状態です。リフォーム業者や不動産やさんに問い合わせてみます。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

No.2です。 もうひとつわかりやすい国税庁のHP貼っておきます。 中古住宅は適用外という回答ありますが、そんなことありません。 http://www.nta.go.jp//shiraberu/ippanjoho/pamph/sozoku/pdf/jutaku_leaflet24-26.pdf

stardelta
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税特例… あれは数年前に麻生追加経済対策の一環として打ち出されたものです。 経済対策、つまり建築・建設業界を潤わせることが目的で、中古住宅を購入することや、土地の購入は対象外です。 >建物が古く取得価格はほとんどが土地代金… >そのまま住まいする場合… ということなら、無理です。 >またリフォームにお金をかけると限度内で非課税の特例がうけられるのでしょうか… 中古を買って増改築してから入居するのなら、土地代も含めて一定の制限の元に対象にはなります。 ----------------------------------- 贈与税に関する別の特例がありますけど、こちらは調べられたのですか。 こちらなら無理にリフォームしなくても、中古の購入と土地の購入が同時であれば適用されます。 ただ、完全に非課税というわけではなく、相続が発生したとき、つもり平たい言葉でいうなら親が死んだとき、相続税として課税の可否を判断することになるのですけど。 ・No.4503 相続時精算課税選択の特例 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm

stardelta
質問者

お礼

混同しておりました 相続時精算課税は今回選択をするよていがありません。 お礼と補足も反対みたいです。ありがとうございました。

stardelta
質問者

補足

回答ありがとうございます。 築年数は古いです。 相続時精算課税選択の特例は見ましたが親の年齢制限があるように読んだのですが。

関連するQ&A