- ベストアンサー
アルバイトの労働時間と保険について
- アルバイトの労働時間と保険について理解が苦しんでいます。
- 現在の労働時間が120時間未満で、収入を増やすためにアルバイトを掛け持ちしたいと考えていますが、労働時間が増えると会社の保険に加入する必要があります。
- 現在の月収は8〜9万で、掛け持ちを含めて12〜15万稼ぎたいと考えていますが、時間数をオーバーすると年末調整にも影響するため、悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お姉さまの扶養に入っているという事は、健康保険と扶養控除ですね? 扶養控除は1年間合計の所得によりますので、まだまだ先の話になりますし、お姉さまがよほどの高額所得者でない限り、何万円か違うだけの事です。 ただ、健康保険は月約108千円を超える状態が継続した場合(おおむね2ヶ月超)、扶養から外れなければなりません。副業を継続してやるなら外れる事になります。 その場合、先に書いたように社保に入るのが一番です。が、120時間からさらに削られているのであれば、時間数を超えないので入れません。加入する必要があった方が良かったのです。 社保に入れない以上、国民年金に加え国保にも入らなければなりません。もっとも前年(つまり今年)の年収があまり大した事なければ年10万はいかないであろうと思います(きちんと年末調整or申告している場合) 国保・国民年金に入るのと、社保の自己負担分はほぼ同等であろうと思います。 にも関わらず、厚生年金や傷病手当金もあり、断然お得。
その他の回答 (1)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
保険と言っても健保・年金だけの問題ですね。いずれも、主たる業務だけで判断しますので、短時間の副業であれば関係ありません。 ただ、国保・国民年金もけっこう高いので、社保に入っても大差ないですよ。むしろ、保障が手厚い分、お勧めです。 扶養というような事であればまた違いますが、こちらは月収が問題になります。時間数は全く関係ありません。 扶養控除であれば年収額が問題になります。12月だけなら関係ないのかと。 (来年の話をすると鬼が笑う) >ただアルバイト先の店長が毎月120時間を切りそうであるため労働時間を削られている段階にあり、時間数を越える事により会社の保険へ加入する必要があるという事を聞きました。 文章おかしいですよね?よく読み返してね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 現在私は姉の扶養に入っています。 言葉足らずだったのですが 内容に関しては来年度からの話のつもりでした。 来年度から扶養が外れた際の保険料等の支払いについて不安でした…。 確かに先々の事を言ってもしょうがないですね。 また >ただアルバイト先の店長が毎月120時間を切りそうであるため労働時間を削られている段階にあり、時間数を越える事により会社の保険へ加入する必要があるという事を聞きました。 こちらの内容についてもすみません アルバイト先の店長が私に言ってきた内容であり、私の時間数が削られているという意味です…。 文章能力が低く申し訳ありません。
お礼
分かりづらい文章であったにも関わらず詳しいアドバイスありがとうございます。 アルバイト先で時間数が削られるのは、元々学生であった事などを考慮して店側が配慮して下さっていたためと思います。 一度今のアルバイト先の社会保険の加入について考えてみようかと思います。 御丁寧に御教授いただきありがとうございました!