- ベストアンサー
サーモンは不当表示?
「トラウトサーモン」を鮭やサーモンと銘打つのは偽装で不当表示なのですか? 納得がいきません 不当表示なら理由を知りたいです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度失礼します。 >たしかに鮭は鮭という1つの魚です >この場合はサケ(別名シロザケ)一種のみを指します ↑これで答えが出ているのではないでしょうか? 「サケ」と表示すれば通常は「シロザケ」だという認識があるのですから 同じ分類に属する魚でも「サケ」だけの表示はおかしいという事になる訳です。 そしてキングサーモンであっても「サケ」だけの表示だと、 シロザケと誤解して買ってしまう人も出るので問題があるわけです。 ベニザケに「サケ」の表示でも同じです。 ベニザケをシロザケだと言って売ったら偽装もしくは不当表示じゃないですか? 同じようにニジマスをシロザケとして売っても同じ事・・・。 同じ人間だから・・・という事で他人の名前を使う事と一緒とも言えます。 ご理解いただけるでしょうか・・・
その他の回答 (4)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
偽装じゃないですし、不当表示ともいえないと思います。 市場流通する魚の名称については、農水省が定めた「魚介類の名称のガイドライン」というのがあって、基本的には標準和名で表せ、標準和名がない種については広く一般的に使用されている和名、原産国での名称、通常の取引名、学名等を勘案し、その生鮮魚介類の内容を最も的確に表し一般に理解される名称を使え、となっています。トラウトサーモンには「ニジマス」っていう立派な標準和名があるので、本来はニジマスって表記するべきなんでしょう。 ただまあ、実際に市場に出回っているものは単なるニジマスじゃなくって、外国で特定の品種を養殖したものが大半ですので、ガイドラインでいう「原産国での名称、通常の取引名、学名等を勘案し、その生鮮魚介類の内容を最も的確に表し一般に理解される名称」って範疇に入るんじゃないですかね。 そもそも、生鮮食品品質表示基準における「表示禁止事項」は、実際のものより著しく優良又は有利であると誤認させる用語を対象にしています。サーモンのほうがニジマスより優良とは一概に言えない(g単価はそんなに違わない)ですし、生食用としては鮭よりも高級品と捉えることもあるので、仮にトラウトサーモンを鮭と銘打ったって多分違反には該当しないんじゃないですかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかにスーパーで売ってるトラウトサーモンって高いです。
- octopoda8
- ベストアンサー率37% (346/925)
サケ科という分類は有りますがマス科なんていう分類は無いし、鮭鱒類という言葉も水産用語で学問的な物じゃ有りません。 日本国内でも同じ魚を地域によって、サケと呼んだりマスと呼んだりしていますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B1%E7%A7%91 http://o-e-c.net/syokuzai/sake#container
お礼
ご回答ありがとうございます。 一種の魚に呼び方たくさんあってややこしいですね
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
サーモンというのは鮭科の魚に使われる英語です。 一方、トラウトというのは鱒科の魚に使われる英語です。 どちらも同じ仲間になりますが、トラウトサーモンを直訳すると鱒鮭という事になります。 英語表記だとなんだかよく解りませんが、日本語で簡単に言うと「ニジマス」の事なんです。 大体は、海で養殖した「ニジマス」(品種改良も含む)が「トラウトサーモン」なのですが、 日本でニジマスを鮭だと言って売ったら「偽装だ」「嘘だ」となってしますよね? 鮭は鮭という1つの魚の指しますし、ニジマスはニジマスという1つのくくりになっているので、 日本語表記にする場合は、この違いをはっきりさせないとならなくなり、 ニジマスを鮭として売ると「嘘」「不当表示」「偽装」となってしまうのです。
補足
ご回答ありがとうございます。 たしかに鮭は鮭という1つの魚です この場合はサケ(別名シロザケ)一種のみを指します ニジマスはニジマスという一つのくくりです ベニザケはベニザケという一つのくくりです ニジマスはサケ目サケ科サケ属で分類としてはシロザケやベニザケやキングサーモンと同じなんです 他のサケ類同様に降海して大型になり身は赤くなります 何故ベニザケやギンザケやキングサーモンを差し置いてトラウトサーモンが「嘘」「不当表示」「偽装」となってしまう理由が知りたかったのです
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんばんは。 んー。偽装というのは「騙し」という次元だと思うのです。 トラウトサーモンは厳格にはニジマスであり、鮭というのは微妙 なんでしょうけど、業界全体で「同じ種類の魚」と扱う事もある ような公然の話と聞きます。 業界の通例であり、「偽装という訳ではない」と思うのです。 「トラウトサーモンって鮭ですか?」と尋ねれば返答は「はい」 だけではなく、「いいえ」も存在する、と思うのです。偽装なら 全て「はい」になると思いますし、「いいえ」が出てきた時点で 偽装失敗していると思うのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 厳格に鮭とはサケ(別名シロザケ)のことですよね? 同じサケ目サケ科サケ属なのにニジマスを鮭やサーモンと銘打てば偽装扱いされるとしたら ベニザケやキングサーモンなど他の鮭類を差し置いて何故ニジマスなのか納得できなかったのです
お礼
再度ありがとうございます >たしかに鮭は鮭という1つの魚です >この場合はサケ(別名シロザケ)一種のみを指します そうなのです シロザケ以外のサケ類(ベニザケやギンザケやキングサーモンなど天然養殖問わず)が鮭と呼ばれたり鮭の商品名(鮭おにぎりとか)でも叩かれず ニジマスの場合は多くの人に叩かれる これに正当な理由がなく納得がいかないので今回質問しました 白身の淡水魚を海水で養殖したから鮭じゃないというなら理由になってません シロザケ含めサケ類は基本白身だが降海することで大型になり甲殻類の色素を摂取して身が赤く染まります 他のサケ類同様にニジマスの天然降海型(スチールヘッド)も大型になり甲殻類の色素で身は赤くなります ニジマスの海水養殖型(トラウトサーモン)も大型になり甲殻類の色素を餌に与えられ身は赤くなります 淡水魚を海で養殖したから鮭じゃないと言うのなら他の鮭類の養殖も鮭じゃないということになります 全ての鮭類は基本淡水魚なので養殖だと自然に海に降ったのではなく人為的に海で育成してることになるので海面養殖ニジマスと他の養殖鮭類は同じだと思うのです サケ目サケ科サケ属(タイヘイヨウサケ属)であるニジマス海水大型固体を 正当な理由もなしに「鮭じゃない」「不当表示」「偽者」と叩くのは理不尽だと思ったのです