- ベストアンサー
青色専従者給与について
来年1月から自営業を継承することになりました。再来年、申告を青色にして母を専従者として給与を払おうと思っています。零細の自営なので8万円あたりが一番良さそうに思ってます。 問題なのが、母親名義で太陽光発電がありまして減価償却をしても雑収入が約30万円見込まれます。この状態だと一番よい節税になる給与はいくらなんでしょうか? 詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お母様の、雑収入は所得に合計するものかと思います。 専従者給与+雑収入で課税の金額を計算されるのが良いかと思います。
その他の回答 (2)
- tsukaps
- ベストアンサー率33% (40/121)
ごめんなさい。再度。 法人だったら社長が変わっただけにすぎませんが、 自営業の場合、個人の閉業と個人の開業ですから、 事業主のお母様と、新事業主の貴方との間で、 資産の売買をする必要があると思います。 減価償却なんてぜんぜんその後の話ですよ。
- tsukaps
- ベストアンサー率33% (40/121)
自営業者の者です。 専従者の給与と事業主の収入とのバランスがありますので、 答えれる人が少ないのではないでしょうか。 太陽光発電が事業の一部なのですか? 自営業というのはあくまで個人事業であり、個人です。 貴方とお母様とは別の個人です。 法人ではないのですから、 お母様の減価償却は、貴方の減価償却に出来ないと思います。
補足
早速のご返答感謝いたします。 母の償却と私の償却は別と存じております。 所得の少ない零細でございますので、なるべく税金を抑えたいと思い質問しました。 お聞きしたいのは雑収入と専従給与の扱いです。会社勤めでしたので税金のことはさっぱりなんです。。。 年103万円までは所得税が掛からないとネットでみました。あと、雑所得は償却後それ自体に20%税金がかかるというのも知りました。 知りたいのは、母の税金が掛からないようにするには、専従者給与を103万円から予め予想売電収入を引いた額にするのか?それとも103万+売電収入でも税金が掛からないのか?ということです。 つまり雑収入があった場合の税金のかかるラインを知りたい訳です。
補足
返信。有難うございます。 自営業といっても農家なんです。農家を継ぐのに資産に売買は聞いたことがないです。 知らないだけで手続きがたくさんあるのかもしれませんね、、、。勉強してみます。