buying it sight unseen
NHK実践ビジネス英語2009年5月Lesson 4(4)Cortezさんの台詞で、
People see pictures of a beautiful piece of land online, and they wind up buying it sight unseen.
「人々はオンラインで美しい土地の写真を見ると、現地を見ずに買う羽目に陥ったりするのです。」
とあります。
昔の話を蒸し返すようで申し訳ありません。以前から気になっていた例文です。
いわゆる荒野商法で騙されてそのサイトを見ずに写真だけで購入する被害者の様子を表しています。
余計な疑問は挟まない方がいいかもしれませんが、私が感じた疑問は次のようなものです。
問題はここで使われている “buying it sight unseen”です。itはa beautiful piece of landと思わせられている土地でしょうが、 “sight unseen”は、「現地を見ずに」とテキスト訳がついていますが、どんな構文ですか?
日本語では「サイト」というと直前にある “site”のイメージがありますが、英語の “sight”は「視界, 視域」ですよね。 “sight unseen”は一種の二重表現(name names)のようなものでしょうか?
Cortez: That kind of fraud is nothing new, of course, but it’s taken on a whole new dimension thanks to the Internet, with its many online auction sites. People see pictures of a beautiful piece of land online, and they wind up buying it sight unseen. @ 2009年5月L4(4)
実は、この質問は下記の投稿を見て、思い出したものです。
後ろから修飾する形容詞も見かけますが、分詞、特に、過去分詞は後ろから修飾する例をよく見かけます。
2018-06-28 halfは後置修飾?
bekobeto
NHKラジオ講座実践ビジネス英語にでてくる次のセンテンスについて質問いたします。
We’re also seeing houses half that size becoming popular.
(その半分の大きさの家の人気も高まっている。)
half that sizeは後ろからhousesを修飾しているということでしょうか。Halfは通常このような修飾方法をするのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Lyons: The working definition seems to be less than 1,000 square feet - let’s see, that’s about 93 square meters. But we’re also seeing houses half that size becoming popular - so-called tiny houses. @ 2018年6月 L6(2)
[ILFocus]
We're also seeing houses (which are) half that size becoming popular.
のようにhousesを補足的に説明していると考えると分かりやすいでしょう。halfはthat sizeを修飾しています。
英字新聞などをたくさん読むと、名詞の補足的な情報を後置するような書き方はよく出てきますよ。
お礼
ありがとうございました。