- ベストアンサー
中国語の通訳お願いします。
中国語の“手机支付 二维码支付 卡片无接触式支付” は日本語でどう通訳ですか? また、“手机支付 二维码支付 卡片无接触式支付” にかかわる日本の説明サイトは教えてもらいませんか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
順番に、「携帯電話での決済、QRコードでの決済、非接触型カードでの決済」です。 ひとつめは、海外で一般的な決済の方法で、携帯電話のSMS(Short Message Service)で本人確認用のパスワードを送付してきて、それを所定の入力欄に入力すると決済できて、通信キャリアからの通信料金の請求に加算して請求されるというかたちです。日本では通信キャリア間の垣根が高いので、外部(日本の主要な通信キャリアの加入携帯電話以外)から発信のショートメッセージが通らず、使えないため、なじみのないものです。もうひとつ、NFC(Near Field Communication)という方式で、携帯電話のなかにFeliCa(ソニー)やMyfare(フィリップス)などの専用チップが埋め込まれていて、いわゆる「お財布ケータイ」として使うやり方も、携帯電話での決済の方法に入ります。 二つ目は、支払した確認にお店側がQRコードを発行し、ユーザーがそれを携帯電話などにダウンロードしておいて、商品との引き換え場所(イベントのゲートなど)で商品に引換え(イベントならチケットレスで入場)するものです。 三つ目は、日本でいえばSuicaやPasmoなどの専用カードを使ったおなじみの決済です。香港だとオクトパス、台湾だと悠遊カードなどがあります。これらは方式としては、上記のNFC(またはISO14443に規定された類似の方式)になります。カードのなかに上記のFeliCaやMyfareなどの専用チップとアンテナ・回路が埋め込まれていて、改札口などの読み取り機(リーダー)に近づけると、アンテナでリーダーからの電波を受けて発電が始まり、回路が起動し、専用チップとリーダーとの間で情報をやり取りして、運賃などを決済するものです。非接触というのは、コンセントにプラグを差し込むように金属端子同志を物理的に接触させる必要はないという意味で、実際には至近距離でリーダーからの電波を受けて発電させてやる必要があるので、リーダーから至近距離のところに一定時間カードを静止させてやる必要があります。「タッチ一秒」という標語は、パチンと叩くように瞬間タッチすればいいという意味ではなく、一秒間(意外と長い時間です)タッチ(接触)させ続けてくれという意味です。 これ以上の詳細については、最初に申し上げた訳語でひとつひとつググっていただくといろんな説明サイトがでてくると思いますので、それらをご覧ください。