- ベストアンサー
【中3数学】関数の問題教えてください!
学校の宿題で関数y=ax²の変化の割合についての問題が出たのですが、 よく分からないので解説をお願いします!!!! 問題は、 関数y=4x²で、xの値がaからa+4まで変化するときの変化の割合は8です。 このとき、aの値を求めなさい。 というものです。 よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『aからa+4まで変化するときの変化は8です。』でなく『aからa+4まで変化するときの変化の割合は8です。』で間違いないですよね。 割合とは、1単位あたりの数でしたよね。(小学校で習得済み!!) aからa+4まで、aが4変化したときに、割合8ということは、実際には32変化しているはずですよね。 よって問題文は、 ・関数y=4x²で、xの値がaからa+4まで変化するとき32変化しました。 そのまま式を作ると 4(a+4)² - 4a² = 32 4(a² + 8a +16) - 4a² = 32 4a² + 32a + 64 - 4a² = 32 32a + 64 = 32 32a = 32 - 64 32a = -32 a = -1 y=4(-1)² =4 y=4(-1+4)² =4(3)² =4(9) =36 yはxが4増加すると32増えた、増えた割合は、36/4 = 8 ※問題文は日本語で書かれているはずです。それをしっかり読み取る国語力を身につけましょう。小説をたくさん読みましょう。 文章題は、配点は高いが、読み取ることすらできれば、計算問題よりもはるかに簡単な計算で済むはずです。簡単な計算です。文章題が出てくると「シメタ」と思えるように、しっかり日本語の小説なんかを読んで国語力を身につけましょう。 4(a+4)² - 4a² = 32 のときaの値は??なんて簡単な計算問題は出ないでしょ!!
お礼
素早い回答ありがとうございました!! とても分かりやすく、理解することができました! 計算自体は、簡単なものだったのですね( º﹃º`)! ORUKA1951さんの言うとおり、国語力も身につけていこうと思いますっ!! 本当にありがとうございました。 すっごく助かりました(^o^)!!!!