- 締切済み
人類よ、肉体を捨てよ!
どうして人間の世界は、不合理ばかりが存在するのでしょうか? 先ず、生まれた時にしても、容姿や性別・人種を選んで生まれてくる事は出来ない。 先進国に生まれれば当たり前に教育を受けられますが、発展途上国では小さい頃から働かされ、戦時下の国では呆気なく殺される事もあります。 この世に一歩踏み出しただけで、努力では埋められないスタンダードを、否が応でも押し付けられる事になるのです。 また、先進国に生まれたとしても、その中でも実力の優劣によって窮屈な思いをする事になるのです。 衣食住に困らなければそれでいいのに、上に立った者は驕り高ぶり、格下の者達のおべっかを買っては喜びます。 世界から見れば自分は取るに足らない存在に過ぎないのに、他人を賎しめる事によってそれを誤魔化すのです。 悲しいかな、それも人間の性なのです。 強欲、驕り、嫉妬、卑屈…どうして人の心は意図も簡単に歪んでしまうような、弱く不安定なものなのでしょうか? 肩書き、ファッション、化粧、アクセサリは全否定する訳ではありませんが、自分を表面的に着飾り、個性を出そうと四苦八苦している現れだと思います。 若い頃はアイデンティティと睨めっこ、歳を取ればそれを忘れ、自分で自分を使い捨てていく。 人生は貴賎を問わず、荒削りにそういうものだと思います。 それは肉体を得たが故の悲劇ですが、人間がサイボーグの身体だったら、こうした柵は打破出来るのでしょうか? サイボーグなら電気だけで動き、空腹を感じない為、飢餓による理性の破壊、食料の奪い合いが起こらなくなります。 原子力の扱いもリスクが減り、食料が浮いた分をバイオ燃料にも回せます。 不眠不休で働いても疲れないので、生産能力の向上にも繋がります。 身体が破損しても修理出来ます。 現在、「ロボットに人間の脳を移植する研究」が為されていますが、将来的には全人類が肉体を捨て、サイボーグに移行つまり「アバターの世界への突入」を成し遂げると思います。 容姿・性別のみならず、エヴァのような高性能の身体を手に入れる事だって出来ます。 正に「第二の誕生」と言うべきでしょう。 病気、容姿、格差による権利のぶつけ合いが無くなるので、精神的にも余裕が出てきて、平和な世の中になるでしょう。 常に満たされない人間の欲求に、蓋をしてやれるのです。 「肉体からの解放」こそが本当の意味での安息が得られる鍵ではないでしょうか。 乱文失礼しました。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amaguappa
- ベストアンサー率36% (140/385)
自己修復できないサイボーグより、自己修復できる肉体と、継続によって自己保全できる遺伝子のほうが圧巻の作品だと思われます。 それゆえ、 > 「肉体からの解放」こそが本当の意味での安息が得られる鍵 と考えるよりも「老化からの解放」と「病や死からの開放」として、 人類は、アンチエイジング医療や遺伝子医療、そしてクローン技術の方へ向かうのでしょう。
- NemurinekoNya
- ベストアンサー率50% (540/1073)
非常におもしろい質問なので、付き合いましょう(ニコニコ)。 ☆それは肉体を得たが故の悲劇ですが、人間がサイボーグの身体だったら、こうした柵は打破出来るのでしょうか? ◇脳も機械仕掛けなのでしょうか。脳もコンピュータや人工知能などに置き換えるんですか。 であるとしたら、それを人間と呼ぶことができるのか、疑問です。 もし、それを人間と呼ぶことができたとしても、コンピュータやCPUなどによって性能の差が生じ、結果、不平等が生じます。 脳をコンピュータに置き換えないとするならば、感情が発生します。そうなれば、自身の機械仕掛けの身体の新旧、美醜、性能の差などによる劣等感が発生するのではないですか。その不平等感や劣等感を消し去るために、絶えることのない機械仕掛けの体の取り替えになったりしませんか。そのため、レアメタルやレアアースなどを求める奪い合いが発生するかもしれません。 わたしには、決して、幸せな未来が待っている、とは思えないのですが。。。 むしろ、取り替えのきかない肉体を捨て去り、機械の体を手に入れた方が、人は不幸な状況に陥るように思えてなりません。 ☆容姿・性別のみならず、エヴァのような高性能の身体を手に入れる事だって出来ます。 ◇エヴァは、外殻は装甲に被われていますけれども、その中身は生体なのではないですか。 エヴァや使徒は、生き物、生命体ではなかったでしたっけ。 違いましたっけ? 勘違いしていたらゴメンなさいなのですが、 エヴァはサイボーグとは呼べないのではないでしょうか。 謎の装甲生命体と呼ぶべきなのではないでしょうか。 ではでは。
お礼
訂正頂き有難うございます。 物理的に脳を失う事は、死んだ事に等しいので、脳だけは生身ということで。 人格を司る部分以外なら、自由に改造しても良い事でしょうけど。 ロボット戦争を想定するのも面白い回答だと思いました。 しかし更に言えば、「負の感情を意図的に捨て去る」ということも可能な筈です。 果たしてそれは人間と言えるのかは分かりませんが。 もし戦争になったとしても、ホッブズやルソーのような思想家が現れ、秩序を授けるのではと思います。 回答有難うございます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
エネルギーではなく、テコで切ってアチチと言いながら味わい、ビールを咽に流し込む感触を楽しみたいんだよ
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (805/3491)
残念ながらニンゲンは「他人より高い位置に居たい」という原理で動いています。 よって、意識体になっても、その本能がある限り争いは起きるでしょう。 SFにおいては「すべてが混ざり合い、唯一の意識となり、他人と自分という境がなくなる」という手段で解決していますが、そうしたらしたで、今度は唯一体が「他者」と求めるという、どうしようもない事態になるようです。 ですので、「他人より高い位置に居たい」という意識を持たない別種の生命体を作り出し、後を託すしかないですね。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
肉体を捨てたらお好み焼きが食べられなくなうからイヤ
お礼
消化器官を残し、電気と食べ物の両方でエネルギーを賄えるようにすればいいでしょうか…。 回答有難うございました。
- 1
- 2
お礼
より現実的に考えればそうでしょうね。 ちょっと理屈が飛躍し過ぎました。 (脳以外の)肉体を失う事は、死に匹敵するくらい恐ろしい事です。 自己同一性がどうあれ、誰彼自身の肉体に執着があるのです。 アンチエイジングも良いと思いますが、僕に取っては、今の肉体で若いままでも、そんなに魅力を感じません。