- ベストアンサー
人類は餌にされてしまうのですか
根拠として熊の体内から人間のものとされている人体の何かでてきたと 報道されているようです、餌になるというのは映画のSFの世界では 侵略する生命体がエネルギ-元として昆虫のように捕獲する場面なども 知られています、海外では豚が人間を食べてしまい骨だけが発見された という嘘なのかとも思えるような信じられない出来事も報道されているよ うです、餌にされないようにするには気をつけなければいけない事はある のでしょうか。 例えば ハイキングするには鈴つけておけば食べられないといって良いでしょうか 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間が生態系ピラミッドの頂点だとしても、肉食獣にとってはただの獲物に過ぎません。 そうでない生き物も極限の状況では、人を襲わざるを得ません。 理性も知能も高い人間ですら、食糧難で共食いすることがありますから、野生動物はその限りではないと言うことです。 肉食についで雑食の動物も肉を食べることが出来る歯を持っていますので、人を食べることが可能です。 実際に豚が路上に産み捨てられていた人の赤ん坊を食べたとか、東日本大震災で現地に置き去りにされ共食いしたと言う話もあります。 猪や熊は肉食でないにも関わらず人を襲い死傷させています。 これは、山に食糧がないため、不意に鉢合わせた為だと言われているので、好んで人を襲っている訳ではありません。 特に熊は調教すれば芸も覚える高い知能を持ちます。 自然界に措いて全高1メートル以上の生き物なんて滅多に居ません。 大きさは強さの尺度にもなりますので、好んで襲うのは毒持ちの蛇か縄張りを荒らされた猿か猪突猛進のイノシシ位のものです 雑食性の動物が人を襲うとすれば、食糧難が原因、人の味を覚えれば好んで襲うようにもなります。 子供を守るため、狂犬病等の病気によるもの、極度のストレスのため、命令によるもの、習性によるためです。 飼い犬ももとは狼です。 しつけをせず甘やかせば上下関係が逆転して飼い主を襲います。 また、ボスの命令は絶対なのでやれと言われると殺すまで襲う犬も居ます。 熊は初めて見る物に強い好奇心を抱きますし、逃げるものを追う習性があります。 つまり、死んだ真似も逃げるのも逆効果の場合があります。 木に登っても彼らは木登り得意ですし、こん棒で頭殴ろうが指が折れようが諦めない執念深い性格があり、時速30キロとか出るそうです。 どうしても熊が居るところを通らなければならないなら、鐘の音を鳴らして進むのは効果的です。 人には聞こえない、自然界にはない高周波は遠くまで響き、それが近付くのを感じると逃げていきます。 それでも至近距離で遭遇したら、唐辛子スプレーやアルコールスプレーが効きます。 熊は熟れた山葡萄や物置のシンナーを吸って酔っぱらうなどアルコール系に対する耐性が低いです。 ヘロヘロになった熊からは逃げられます。 あとは爆竹、煙だまがあれば気を引けますのでその間に逃げて下さい。 人の方が手足が長いのでともえ投げで撃退した老人も居ます、一か八かですが。
その他の回答 (8)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
こっちだって熊の手を食べますからね。文字通りの「食うか、食われるか」ですよ。 人間というのは、足が衰えると不思議と脳も含めて全体が衰える生き物なんですね。なぜ足が衰えると全部衰えちゃうんだろうと思ったのですが、考えてみたら足が衰えたらもう敵に食われるだけですよね、自然界では。だから「足がダメになったらもうダメだから他の能力もいらない」となるようになっているのではないか、というのが私の結論です。 人間が熊に襲われる事件の多くは、うっかり熊の親子に会ってしまって親熊が子供を守るために殺されてしまうパターンと、人間の荷物の食料を得ようとして「本人的には軽く振り払ったら死んじゃった」というパターンになります。 しかし、人間の味を覚えた熊にとっては人間はもう「単なるエサ」にしか見えないので、むしろあちらのほうからこちらを探してくださるそうですよ。うっかり鈴なんかつけていたらむしろ寄ってきてしまうかもですね・笑。でも、大半の熊は鈴で避けてくれるそうですけれど。 ですからそういう熊から我が身を守ろうとしたら、マグナム拳銃を持つしかないですね。ダーティハリーでおなじみのマグナム拳銃は、グリズリーと出会ったときに一発でグリズリーを止めるパワーの弾丸を撃てる銃が護身用に欲しいというハンターのグリズリー護身用として開発された銃でした。ただ、私がマグナム拳銃なんてぶっ放したら私の手首のほうが折れそうな気がしますけどね・笑。 あと、暑くて寝苦しい夜の季節になりますが、いくら涼しくなる話が知りたいからといって三毛別羆事件を調べてはいけないですよ。いいですか、絶対ですよ・笑。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
お礼
ありがとうございます。
動物としての人間は、弱いものですよ。 熊であれば、不用意に熊のテリトリーに近づかない、という知恵を使うしかないと思います。
お礼
ありがとうございます。
基本的に熊は雑食ですが、人間の肉の味を覚えると 再び人間を襲ってしまうのだとか その昔、北海道で三毛別羆事件なんてのもありましたしね >例えば ハイキングするには鈴つけておけば食べられないといって良いでしょうか 通常の熊は臆病なので、それで逃げる熊も居るでしょうが 先の様に人を襲った経験のある熊だとか、子連れの母熊だったとしたら 無意味だと思います 一番良いのは、熊のテリトリーに出来る限り近づかないって事なんですが 場合によっては人里に下りてくる場合もありますので、それも難しいですね あと、架空の世界では、将来的に食料難となり 人類が人類に食べられてしまう…なんて作品もあります クンタラにはなりたくはないですね
お礼
ありがとうございます。
ご返事ありがとうございます。 >ネコは鼠とるだけでは満足しなくなったのでしょうかね ちゃんとエサをもらっている飼い猫でも,狩猟本能を強く残していますので,ネズミ,昆虫,カエル,トカゲ,野鳥など片端から獲ります。その土地の生態系に影響を与える「侵略的外来生物」にも指定されています。家庭でゴキブリの残骸が散らばっているのは,ネコを飼っている人ならみな知っています 笑。 イエネコの体重はせいぜい4~6kgですが,体重差が10倍あるヒトでも発情期にまともに闘うと牙と爪に負けます(だから去勢します)。もし体重が20~30kgあれば,赤ん坊や幼児がちょくちょく野良猫に食い殺されるでしょう。じっさい,古人類は大型ネコにしばしば食われていたようですし。ネコ科動物にとっては,ヒトはかっこうの獲物なのですね 笑。 谷口 研語『犬の日本史』だったと思いますが,むかしはヒトもイヌをちょくちょく食べていたと同時に,野犬も(衰弱した)ヒトを食べていたようです。 いいんじゃないですか,そういう共存関係も。
お礼
ありがとうございます。
動物生態系の勉強をしましょう・・ 何故 動物が人間を襲うのかが解かれば あなたの疑問は解決する筈ですよ・・
お礼
ありがとうございます。
ヒトがクマ(漢方薬の胆嚢や中華料理の掌もふくむ)を食べた個体数のほうが,クマがヒトを食べた個体数よりずっと多いはずなので,まあ,いくらかの「仕返し」はあろうかと。ぼく自身が食われるのは嫌ですけど。そういう肉食動物の生息範囲には,好きこのんで侵入しないのが一番です。 野生動物でなくても,一人暮らしのヒトが急死して,室内飼いのイヌが主人を食べてしまった例もあります。うちのネコも,たぶんぼくを食べるだろうな。ときどきなめて味見しているようだし 笑。
お礼
ネコは鼠とるだけでは満足しなくなったのでしょうかね 食われたくはないですよね、共感してくれて ありがとうございます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
熊は鮭を取るのが有名ですから基本的には肉食を好むのでは。雑食でしょうが植物系のえさが欠乏したところに人が近くにいれば襲われることもあるのでは。まして死んでしまったら即座に食べられてしまうのではと思います。鈴は遠くから警戒音として働くので、空腹でないクマに対しては有効でしょうが、人里近くにまでやってくるような極度に空腹の熊だったら、鳴らしていれば安全とはいえないと思います。以上素人の想像です。
お礼
おいしくないよと伝える手法ないということなのかな ありがとうございます。
山では熊に、海ではサメに餌にされてしまいますので 決して人間が身を守るために作った社会から外へ出ないでください。
お礼
人間は身は守れないということになるのかな ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。