- ベストアンサー
次世代の存在にバトンを渡すとき、人類はどうするべきか?
- 次なる存在はアンドロイドだと言われていますが、ロボット、サイボーグ、アンドロイドの違いは何でしょうか?
- 次世代に地上を譲るか、人類のための世界を作り続けるか、アンドロイドに滅ぼされるのか、我々人類はどうすべきでしょうか?
- 遠い未来でもないこの時代に、次世代にバトンを渡すという選択が迫られています。人類がどうするべきか、考えてみましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間の子孫はやがて情報だけの存在になると思います。 やがて人間の意識をコンピューター上で再現できるようになるでしょう。 コンピューター上で自分が生きているのと同じように意識を持てるようになるのです。 意識というのは情報です。 人間の脳をコンピューターに置き換えたものが作られるでしょう。 そこに意識をインストールすると、生きている人間と外見からは区別できない。 やがてコンピューター上とリアルな肉体との間を自由に行き来できるようになります。 例えば、東京からニューヨークに行きたい場合。今の肉体+コンピューターから意識情報を取り出してネットを経由してニューヨークにある肉体+コンピュータに移し変えると、肉体は別物ですが、意識はニューヨークに移動します。旅行先でレンタカーを借りるようなものです。肉体をレンタルして世界を自由に旅行できるようになります。 コンピューター上とリアルな肉体を自由に往来できるようになってくると、やがてコンピューター上の仮想世界の中でだけ生活することで満足する人が多く出現してきます。 なにせ現実世界はいろいろと困難が多い。食べないと餓死しますし、病気や老化、最後には死が待っています。しかし仮想世界ではそうしたものはいっさいない。無限に生きることができます。もし望むなら地球上の全ての土地を手に入れることも全ての富を手に入れることもできます(ただし仮想ですが)。 そうしたわけで人類の子孫の大多数は仮想世界で生きるようになります。ただ、中にはごく少数ですが現実世界で生活したいと考える人達もいます。そうした人達は仮想世界の人たちからは「物好きな人もいるねえ、不思議だね」と思われています。ちょうど我々がアーミッシュの人達をみるように。「なんで有限の寿命しかないのに現実がいいのかな?変わった人達だねえ」みたいな。 そうゆうわけで将来の人類は仮想世界で情報として生きているので、地球上の人口爆発、環境汚染、温暖化の問題とはなれて平和に楽しく暮らしています。 ただ、生物としての肉体は捨てていますが。
その他の回答 (4)
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
yuniko99様、こんばんは。 まず「ロボット三原則」を連想しました。 それから、「人権不可侵」の法律も、社会の最後尾から追いつくことでしょう。 (個人的には「後戻り出来る、進歩を」という、10年くらい前に聞いたのが、いいのかなと)
お礼
アイザック・アシモフのロボット工学の三原則 第一法則:ロボットは人間に危害を加えてはならない.またその危険を看過することによって,人間に危害を及ぼしてはならない. 第二法則:ロボットは人間に与えられた命令に服従しなくてはならない.ただし,与えられた命令が第一法則に反する場合はこの限りではない. 第三法則:ロボットは前掲の第一法則,第二法則に反するおそれのない限り,自己を守らなければならない. ロボットと共存するにはこう在って欲しいものですねえ。 人権不可侵ですが 人権って侵さなくても 放置しただけで守られないですねえ 人権不可侵は守られるのでしょうか? 僕は ゆっくり進化しよう という標語を持ってます。 どうも大変ありがとうございます。
- stmim
- ベストアンサー率24% (57/236)
>そのコンピューターを核兵器でぶっ壊す奴がいたら大変でしょうね 世界中で分散管理でバックアップをとっておいて事故や災害に備えておくでしょう。 その頃には国家はなくなり、世界はひとつになっているでしょう。 今更核兵器を製造する人もいない世界。 >コンピューターの複雑に情報や思考をする人間の意識、無意識が入るかどうか デジタルカメラが出てきたとき、画素が荒くて汚かった。写真屋さんがフィルムの豊かな色調はデジタルでは表現できないですよと言っていました。今ではフィルムはきえてプロもデジタルカメラです。技術の進歩の速さを目の当たりにみて、いつか人間の意識も再現できるようになるのじゃないかと思っています。 >そのシステムも誰かが管理しなければならないでしょうねえ 仮想世界側からリアル世界側を管理できるようになると思います。 ロボットでもいいですし、人間の肉体に、コンピュータを埋め込んだ人が管理してもいいです。 >ミスがあってはなりません。人間はミスをしますからねえ。 そうですね。しかし今や銀行の基幹業務などミスが起きてはならない業務でもコンピュータが中心になってますし。大丈夫と思います。
お礼
素晴らしいですねえ。ノープロブレン 何の問題もない。 楽観の至ですねえ。そうなるといいですねえ。 どうもありがとうございます。
- kazamidori365
- ベストアンサー率14% (7/47)
私がokwaveに書き込みを始めたころよりもひどくなったとは思っていたけれど もしかしたらよほどひどくなっているのかもしれない。 少なくとも新聞二つとネットメディア一つが 哲学カテをネタ元にしているというのも異常だと思うけれど。 とりあえず私は税金の支払いが滞るくらいの状態なので いくらバカにされようがもう参加できないです。 というかあれだけパーリ語とかサンスクリットのテキストとか辞典のサイトとかも 結果的に紹介したことになったけれど、 むしろ昔いた原始仏教とか盛んにいっていた人たちがいなくなってしまった。 私より頭が良い人が調べればいいのにね。
お礼
私も自分より頭のいい人が 何で分からないのだろうと思うことがよくあります お互いに、なかなか思うようにはいきませんねえ。 ありがとうございます。
- JS_Lover
- ベストアンサー率12% (8/63)
いや、誰も受け取らんから安心して眠れ。
お礼
そうなるといいですねえ。問題は色路ありますけどねえ。 そのコンピューターを核兵器でぶっ壊す奴がいたら大変でしょうね コンピューターの複雑に情報や思考をする人間の意識、無意識が入るかどうか そのシステムも誰かが管理しなければならないでしょうねえ ミスがあってはなりません。人間はミスをしますからねえ。 確かに人工知能も何時か意識を持つとは思いますが どうなるんでしょうねえ でも夢のある話でホッとしました どうも大変ありがとうございます。