• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面接時の退職理由の添削をお願いします。)

面接時の退職理由の添削

このQ&Aのポイント
  • 面接で落とされる理由を見直したいと思っています。私は2社での営業経験があり、1社目では飛び込み営業にやりがいを感じず退職し、2社目では拘束時間や制度の変化により退職しました。応募先企業とのマッチングにも苦労しています。
  • 1社目の退職理由は、お客様との深い関係構築をしたいという思いからであり、2社目の退職理由は拘束時間や業務外の研修による評価制度の変化が影響しています。
  • 応募先企業とのマッチングには、将来設計や会社の価値観に合致することが重要だと考えており、これまでの経験を生かして成果を出せる環境を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251973
noname#251973
回答No.2

元人事部長からのアドバイスです。 少し厳しめのアドバイスでも、それで内定を戴くことができればと思いアドバイスをさせて戴きます。 退職理由を1社目、2社目問わず、営業としての使命感、遣り甲斐、達成感、生きがいを感じさせる気持ちがどこにもありません。これでは、実績がないのに、単に希望だけを述べているにすぎないように感じます。 みんな、スキルアップのために転職を理由にしていて、人事もそんな理由を聞くのはウンザリなんです。 教科書的な綺麗な理由を聞いても、人事は、その理由には心を動かされることはありません。 まだ、27歳で2社も転職している事実を知りたいのです。それが納得できない限り、”長続きしないしない人”とか”何が不満なの?”とモヤモヤし、内定は出せないです。 あなたの営業に対する「価値観」は何ですか? 何が「動機」で営業をしたいのですか? 営業の「遣り甲斐」は何ですか? そして、あなたの将来の営業に対する夢や理想は何ですか? これらの答えが明確にあり、それに合わなかった1社目、2社目の理由付けの方がインパクトがあります。 それを聞いた人事が、価値観が合えば、必ず内定をくれます。 あなたが営業をするときにとても大切にしている信条を点検してください。また、あなたの強みも点検してください。 それが発揮できた会社だったのか? なぜ、発揮できなかったのか?  それが明確になれば、自然に退職の理由がハッキリと伝えることができます。   スキルアップのために転職する人には、内定は出しません。また、スキルアップで退職していくからです。

singo26
質問者

補足

回答ありがとうございます。 元人事部長の貴重なアドバイス、参考になります。 営業に対する動機や遣り甲斐、価値観から退職理由に理由付けしていく。。。 私の営業という仕事での遣り甲斐・動機は、コツコツと地道にでもお客様の要望を叶えていき、信頼を得ていく事です。例えは悪いですが、RPGのゲームでいきなりレベル80からスタートして1人しかいないラスボス(契約)を倒す(獲得)のではなく、レベル1から地道に成長して、徐々に敵を倒していく(信頼を得ていく)過程に遣り甲斐を感じています。それが大学時代には分からず、1社目に入社したのですが、これに気付き、転職しました。(もちろん飛び込みがキツイというのもありますが) また、個人プレーではなく、事務や後輩、工場様などと目標に向かい進んでいく過程にも遣り甲斐を感じています。 そしてもちろん営業ですので上記行動を行う中で目標を達成できた時の達成感も遣り甲斐ですし、そこに営業としての価値があると感じています。 上で述べたコツコツと誠実に、という事が私が営業で大切にしている事であり、また強みでもあると感じてもいます。 ただ、2社目に関してはこれらについては満足していたので困っています。 拘束時間の長さによる将来への不満や不安(家族を持った時や10年後、20年後の健康面)や、研修制度や評価制度の導入とそれによる会社の方向性への疑問によるので。 もちろん営業ですのである程度の残業は当然ですし、サラリーマンとして会社の方向性には乗っかって一丸と進んでいかなくてはいけないと思いますが、それらが私の許容範囲を超えていたのです。

その他の回答 (4)

回答No.5

退職理由って本音は駄目なんですかねー。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 40後半で、転職活動して不採用続きなのでアドバイスになるかわかりませんが参考まで。  商材がわかりませんが、1社目の新規飛び込み中心は、単発営業だったのでしょうか?そうなら理由は納得できると思います。2社目は、本音を話された方が良いんじゃないでしょうかね。質問者様の2社目が該当するかわかりませんが、自分の経験で言うと、毎日、朝8時から夜23時まで勤務し、残業がつかない会社で体力的に持たないと判断し退職を決意したとかですかね。であれば、仕事内容は自分に合っていたけど、やむなく退職した、で、御社なら同様の営業をさせてもらえそうだ、って流れなら一応、筋が通っていると思います。まぁ、面接官がどのような判断をするか不明ですけどね。  あまりきれい事を並べると、何か隠しているんじゃないかって感じるような気がします。基本的に27歳で3社目だと、うちに入れてもすぐ辞めるんだろうなって考えている可能性大でしょう。

singo26
質問者

お礼

40代で転職という事で色々大変だと思いますが、そんな中アドバイス頂きましてありがとうございます。私なんかが言うのもおこがましいですが、お互い頑張りましょう! 1社目は仰るように商材的に単発で終わることがほとんどでした。 2社目についてもまさにそのような環境でした。hkinntoki7様が仰るような言い回しですと確かに筋は通りますよね。No2様のアドバイスにある様に“自分の営業に対する価値観や遣り甲斐はこのようなことで、その点は合っていたが、勤務時間の問題で体力的・将来的に考え致し方なく退職した”という内容であれば勤務時間というフレーズを出してもネガティブさは少なくなるのか、、、な。

noname#196140
noname#196140
回答No.3

私が面接側でしたら、1社目の退職理由など(事件病気等でない限り)特に気にしないと思います。 しかし2社目の退職理由は、ものすごく気になります。 なぜなら、そこはまさに今しようとしている転職をして、それなのに辞めてしまったところだからです。 「うちにきても、同じ様にやめるのでは?」と心配するのは当然です。 書類選考を通るのなら、悪い印象はないのだと思います。 2社目の理由については、ストレートに語るにせよ、作文するにせよ、もっともっとご自身の今後のためにも、一度より深く掘り下げておく必要があるのではないでしょうか。 私から見ると本音の方も本音でない方も、採用側が納得できる理由には受け取れませんでした。 偉そうにすいません。私も辛い経験は沢山しました。 質問者様は、まだまだ全然若いです。どうぞ将来を大切に、頑張られて下さい。

singo26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに直近の2社目の理由の方が面接官は気にしますよね。 minamikaze13様がお気づきの様に、2社目の理由の方が私自身これじゃダメだなと思っていました。 ただ考えれば考えるほど分からなくなってしまって(;´д`) もう一度じっくり、色んな角度から掘り下げてみます。

回答No.1

こんにちは。 素人意見ですいませんがどういう会社に転職しようとおもって いらっしゃるのですか? 飛び込み営業が無い会社なら1社目は飛び込み営業が苦手であるという 趣旨でお答えになったらいいと思います。 2社目は業務以外の拘束時間が長いという趣旨でいいと思います。 言葉が立派なのはいいことですが、中身が無かったり、前の会社の批判めいたことは いわないほうがよいのではないですか? 就職先のどういうところに魅力を感じたかのほうが重要ですね。 勤務年数が短いことが最大の問題だと思いますので 口先で何とかしようと思わず、やるきアピールが足りないのかもしれません。 がんばってください。

singo26
質問者

補足

回答ありがとうございます。 希望は前職と同じルート営業ですね。飛び込み等の新規はもう。 苦手、、、確かに好きではないし、もうコリゴリという感じですが そのように伝えていいのでしょうか? 批判は確かに良くないですよね。 志望動機や自己PRでやる気や熱意をもっと押し出してみます。

関連するQ&A