- ベストアンサー
ブリ、カンパチ もう一つは?
ブリの出世魚で、カンパチ以外にもう一つなんでしたっけ?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
魚屋に居た元板前です カンパチは出世魚では有りませんよ(^-^) 出世魚として認められている物は、 ブリと、ボラです ブリは皆さん知って居ると思いますが ボラの一番大きく成った物を、トドと言い、 とどのつまりの語源に成った魚です それ以外の魚は、ただ単に大きさをお表した呼び名が変わっただけです ブリ、ヒラマサ、カンパチは、仲間ですが、出世魚は、ブリだけです
その他の回答 (7)
金沢だと、コズクラ→フクラギ→ブリですね なんか、大きさによってガンドってのもあるらしいですが 近所のスーパーではこの3つしか流通がありません
お礼
ありがとうございます。
広島は、ヤズ→ハマチ→ブリ
お礼
ありがとうございます。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
カンパチは大きさが変わってもカンパチだよ、うちの地方では 鰤は モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上) カンパチはブリとちゃうよ
お礼
ありがとうございます。
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
中部地方では、30~40cm程度なら「ツバス」って言います。 それ以上は「ハマチ」、1m前後は「ブリ」。 回転寿司だとブリに似た「カンパチ」もあるけど 実は別の魚になります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%81 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA ~抜粋 関東ではショッコ(35cm以下)-シオゴ(60cmまで)-アカハナ(80cmまで)-カンパチ(80cm以上)
お礼
ありがとうございます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
出世魚の呼び名は地方によって異なります。 関東の代表的な出世魚の呼び名 モジャコ⇒ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ(鰤=成魚) ショッコ⇒シオゴ⇒アカハナ⇒カンパチ(間八=成魚) セイゴ⇒フッコ⇒スズキ(鱸=成魚) なお、北陸ではイナダくらいの大きさをハマチと呼び、関西ではワラサくらいの大きさをハマチと呼んでるようですが、東京の江戸前寿司でハマチと呼んで握り寿司を頼むと「てゃんでぇ!こちとら江戸前でぇ!」と大将から叱られることがあるので注意です。
お礼
ありがとうございます。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
Wikipediaです。 ■出世魚 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%B8%96%E9%AD%9A なお、「ブリ」は、地方によって成長の段階の呼び名が異なるようです。 参考までに、代表的な名称を掲げておきます。 ◇ワカシ(15cmくらいまで) ◇イナダ(40cmくらいまで) ◇ワラサ(60cmくらい) ◇ブリ(90cm超)
お礼
ありがとうございます。
- spinna-ginnn
- ベストアンサー率40% (58/142)
イナダ!!
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。