- 締切済み
助けてください
友達が入眠障害で、夜眠れなくて悩んでいます。 通院していて、睡眠薬も飲んでいるようですが、効かないみたいで。 夜2ー3時間電話しているんですが、私自身仕事の疲れと朝が早いのでなかなか夜中まで電話することは難しく最近寝落ちしてしまいがちです。 私自身も寝つきが悪いですし寝れない気持ちも分かるのでもどかしいです。どうにかしたいのですが、私にできることはなにもないでしょうか。 私が寝落ちすると、眠れないことからのプレッシャーや孤独感が押し寄せてくるらしく、淋しい、寝ないで。と言ってきます。 寝ないでずっと私自身付き合っていたいのですが、仕事に迷惑をかけたくないのでなかなかできません。 友達を助けたいです、アドバイスお願いします。 長くなってしまい、すいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
気持ちはわかりますが、睡眠障害は、寝る努力をしないと薬は効かないです。 とくに、夜中に眠れないからといって、数時間も電話するなどは、逆効果です。 寝ようと思うと、脳の活性化を止める努力をしないと薬はききません。 人と会話するというのは、脳をそうとう働かす必要があります。 話を聞き、理解し、返す言葉を指向し、口を動かして言葉を発するというのは、脳からするとすごい活動をしています。 こういう状態を続けると、いくら強い薬を服用しても効かないと思います。 夜は、薬を服用したら、部屋を暗くし、できるだけ静かにしておくのがベストです。 眠れないなら寝る必要はありません。 部屋を暗くして、布団の中にいて「寝る雰囲気」にしているだけで十分です。 一睡もできなかった気がしますが、自然に睡眠は取れています。 逆に、群れないからといって、夜中にずっと起きていてなにかしていると、翌日はとても辛いです。 生物は、眠らないと死ぬので、睡眠をとらないことは不可能です。 そのように割り切り、薬を服用したら、すぐ寝る。 眠れなくても、まったく問題ないから、気にしない。 眠った気がしなくても、現実は、睡眠をしている。 (本人に睡眠の自覚がないだけです) 質問者さまも、ご自身の健康によくありませんから、夜長電話をするのは薦めません。
- life-9
- ベストアンサー率18% (9/50)
心療内科が良いです。眠れる薬を出してもらえて解決します。
心配ですね・・ 私も最初は寝れなくてで、うつになってしまい・・という経験があります。 整骨院や整体・病院・心理療法・・さまざまな治療を何年もしましたが、効果はありませんでした。 が、「腸もみ」というのを受けだして、変わってきました。薬も徐々に減らせてきています。 おススメです!ぜひ、下記のホームページをご覧になって見てください。 http://www.nhacademy.co.jp
お礼
腸もみ、ですね、調べてみます!ありがとうございます(´・ω・`)!
補足
心療内科に通院していて、睡眠薬と安定剤?を貰っているようです。 説明不足ですいません。