- 締切済み
青やぎ貝の簡単な砂抜き方法
青やぎ貝を良く採りに行くのですが、砂抜きにが辛いです。 軽く茹でて実を出し、手でワタを取り、包丁で紫の肛門?を 切って残りを洗って食べています。 が、細かい砂が貝柱、ヒモ、舌についているのでそれを取る のに苦労しています。沢山あると、砂取りだけで3時間くらい かかってしまいます。お店で売っているのはどうやって砂を 取っているのでしょうか?ぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.1
こんばんは。 プロの方法ではありませんが、生のままではなく、塩湯で半煮え状態の後に洗うと良いようです。 http://homepage2.nifty.com/NG/siohigari/sio05B.htm http://homepage2.nifty.com/NG/siohigari/sio05C.htm
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 実は、私も青やぎを初めて獲った時、早速そのHPを見ながら 砂取りしました。が、ここでは身を全部食べる前提になって いる事と、1粒1粒処理する前提になっているので、別の方法が あればと都合の良いことを望んでいます。 ある料亭のHPでは、とにかくお湯を煮立たせて、沸き立つ泡で 砂を取るという事が書いてありました。試してみましたが、 やり過ぎだったのか、貝の味が全くなくなってしまいました。