• ベストアンサー

貝の砂抜きはどのくらいの時間?

貝の砂抜きはどのくらいの時間行なえば良いのでしょうか? 夜中中水に浸けて 朝使うのでは つけすぎですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 淡水域の貝であれば、「水」でオッケーですが、海水域の貝ならば、海水と同じよううな、おおよそ3%の塩水に着けておく方がベターです。 また、一晩という時間を考えますと、貝の呼吸で酸素濃度が低く成り過ぎてしまう、という懸念が在りますので、多めの水量をお勧めします。 (貝がより元気な状態のほうが、美味しいですからね。) 私の地域ですと、漁期になれば「しじみ」をよく食べます。 チャントした店舗で売られている場合は、まず砂抜きが行なわれているので、「新しい水で呼吸させてあげる」くらいでオッケー。しかし漁師を抱えた水産業者から直接入手した場合は、最低でも「一晩」くらい、ジックリと砂抜きをします。 大鍋やバケツなどを用いて、多量の水量を確保しておきます。 シジミの場合、淡水でもオッケーなので、水道水を「チョロチョロ」と出しっ放しで一日、なんて事も出来ますが、アサリやホタテ、ハマグリなどは「塩水」がキホンなので、酸欠に成りにくいように、最初から多量の水量にした方が良いでしょう。 一般的な鮮魚店やスーパー等で販売されている状態なら、本格的な砂抜きは無用でしょう。 だけど、貝にとって良い環境を備え、30分から1時間くらい、ストレスを取る?という感じで呼吸を整えるようにされたほうが、良いと思います。 (短時間なら、酸欠などの懸念も少なく、ひたひたからチョイ多めの水量でも大丈夫だと思います。) 3%の塩水って、たとえば10Lの水(重さで10kg)に対して、塩300g(0.3kg)ですよ。 時間的に長い場合、貝にとっての環境に配慮でミスしますと、貝にはむしろストレスになって、結果的に「おいしさ」を失う場合も在るので、気配りをお願い致します♪

tjtiwlhngxnhb
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

5分から15分。 http://news.cookpad.com/articles/13753 この方法を初めて試したら、あっという間に砂抜きできてびっくりしました。 湯加減は手を入れて熱いな?と思ったら大体50℃です。 塩水とか一晩置くとか、今まで何だったのか?という感じでした。 アサリに限らず、貝類ならなんでも可能だと思います。

tjtiwlhngxnhb
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

夜中中水に浸けて 朝使うのでは つけすぎですか?」←水では砂を吐かない・・ 海水くらいの濃度の塩水に 貝がギリギリ浸るくらいの高さにする事・・ 貝は 空中の酸素を取り入れる為に 貝の口(ロウト管)を海面に出し呼吸中に砂を吐き出します・・ 夕方くらいからなら 朝までには吐く筈です・・ 唯 店頭販売の貝は 殆ど砂抜きしてあり そして 出荷中に海水から出されてるのが殆どなので 吐く事をしません・・ 砂を持ってる貝は そのまま 吐かない・・くらいに思ってて下さい・・

tjtiwlhngxnhb
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 貝の種類にもよるでしょうけど、私は自ら潮干狩りをして獲ってきた大量のアサリの砂抜きをする場合は潮干狩りをした所の海水または海水と同じ程度になる塩分濃度の塩水を作って貝を浸けた塩水が酸欠にならないようにエアーポンプでブクブクと塩水に空気を送り込んで半日ほど充分に砂抜きします。 なお、スーパーなどで売ってるアサリなど殆んどの貝は既に砂抜きされて売ってますから、下手に「真水に浸けて貝を弱らせてしまうと旨み成分が無くなってしまう」ので、貝を弱らせないように海水と同じような塩分濃度の塩水を作って酸欠にならないようにエアーポンプを用いるような砂抜きが出来ないようなら何もしないほうがましです。

tjtiwlhngxnhb
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.1

水に浸けるのは浸けすぎでは無い。 水に浸けて新聞紙かぶせて暗くして置けば早く砂出し出来る。

tjtiwlhngxnhb
質問者

お礼

ありがとうございます。