• ベストアンサー

苦くない夏みかんマーマレード

「マーマレードにするといいよ」と夏みかんをいただいたのですが、 皮の苦味がとても苦手です。 マーマレードの作り方を調べると、皮を入れたものばかりでした。 皮を使わない苦くないマーマレード(あるいはジャム)は、どのようにつくりのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.3

私も冬にマーマレードを作りました。 ジャムの中でも手のかかるものだと思います。 でも、自家製は香りもいいし、安心して食べられるので 是非挑戦してみてください! 参考URLを基本に作りました。 感想としては、苦味が苦手であれば みかんの身3個分に対して皮を1個分くらい の割合にするといいと思います。 1/2個でもいいかも。少しでも入れたほうが 香りが良いです。 どうしてもというのであれば 無しでもいいと思います(笑) もう1つ身をむくときですが、袋や薄皮は 徹底的に取り除いて純粋に身だけにしてください。 これが結構、苦味の元になります。 冬に2度作りましたが、2度目は適当に 袋から出していたために、苦味が 強くなってしまいました(苦笑) 後はしっかりと分量を量って、じっくりと時間をかけて 煮詰めてください。 あんまり慌てるとこくが出ません。 ゆっくり時間のあるときに作ることをオススメします! 美味しい手作りを楽しまれるようにとお祈りします(^^)

参考URL:
http://www.kry.co.jp/tv/cooking/recipe/1999/h110512.htm
clavier
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 やはり、苦味の元は袋や薄皮なんですね。 ちょっと(ずいぶん?)手間がかかりそうですが、気長にがんばってみたいと思います。 それにしても、米のとぎ汁で苦味が和らぐというのは面白いですね。 皮を煮たとぎ汁はオレンジワックスみたいに使えちゃうんじゃないかって、ぜんぜん違うことを考えてしまいました。

その他の回答 (3)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.4

私の回答はNo3です。良回答ではありませんが、自信があります。皮を使っても、苦くないですよ。 皮を使わないなら、ペクチンをかってジャムを作ればいいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=799556
clavier
質問者

お礼

神奈川県農林水産情報センターのHPは、以前に拝見したことがありました。 使用する砂糖については特に参考にします。(我が家では、普段きび糖をしようしているので) まずは皮を湯でこぼして、苦味の残り具合を確認しながら試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

http://www.agri.pref.kanagawa.jp/NOSOKEN/nousankako/Natumima/Natumima1.htm ここの解説だと皮の白い所に苦味があると紹介されています。 そこの部分を除けばいいのではないですか?

clavier
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 市販されているマーマレードの表面の皮の部分や、オレンジピールがダメなんです。 紹介していただいたサイトを参考にしたいと思います。

回答No.1

マーマレードの定義として「果肉と皮からつくる」というものなので、皮が入っていないレシピしか無いのは当然なのですが… ジャムにするなら果肉をひとつずつ手作業で袋から出して、砂糖と煮詰めれば出来ます。(果肉と砂糖を見た目同量をまぶして電子レンジでも出来るそうです) 【マーマーレード】 何回も湯でこぼすと苦味が減るレシピ http://www.jyonaneikan.jp/natumikanma-mare-do.htm 皮と果肉を別にするレシピ http://www.asahi-net.or.jp/~cd5a-fjed/DIY/01DIY/DIY.html

参考URL:
http://www.jyonaneikan.jp/natumikanma-mare-do.htm,http://www.asahi-net.or.jp/~cd5a-fjed/DIY/01DIY/DIY.html
clavier
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 いろいろなサイトで、マーマレードは「果肉と皮からつくる」ものとありましたので、 「ジャム」で検索したりしたんですよ。 皮の部分がどうしても苦手なのですが、固めるためには入れなければならないものなのか、 煮詰めていってしまえばアメ状になるのかわかりませんでした。 レンジを利用するのは、手軽でよいですね。 教えていただいた作り方を参考にして、トライしてみます!

関連するQ&A