• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご意見をお願いします)

社内のセクショナリズムと問題意識の欠如について

このQ&Aのポイント
  • 数ヶ月前に転職した今の会社では、セクショナリズムが蔓延し、社内には覇気ややる気、向上心が欠けています。
  • 社長や役職は抽象的な目標ばかり掲げ、それが各社員のシラケムードを増幅させているようです。
  • 役員は問題を認識してはいるものの、部間の議論を活性化するための取り組みがうまくいっていないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 経営コンサルティング(と言うより会社を審査する仕事)を長年している関係で、とても多くの会社を訪問し、そこの経営の状態も見てきましたが、(30年間の大手企業のサラリーマン経験も踏まえて言えば)社風というか会社のカラーや文化というのは、トップ(社長)が変わらなければ変わりません。  トップの強い意向でもない限り、一介の社員(あなたです)が社風やカルチャーや社員の問題意識を変えようと働きかけても、無理です。変わりませんし変えられません。あまり動くと社内で完全に浮き上がり、ギクシャクするようになります。  (大企業の場合は)所属が変ったり、(規模に関係なく)会社が変わると、違い(とくに変だなと思うこと)がよく目につきます。新鮮な目で問題をとらえることができるわけです。そういう気づきはとても貴重な情報で、改善のために活用されるべきです。ですが、現実には(そのような問題意識がトップにあって、そのトップが改善しようという意向がなければ)闇に葬られるばかりです。  また、そのような新鮮な目で見られるのも3ヶ月か半年くらいがせいぜいで、だんだんとその社風に染まってしまい、1年も経つと問題と思う目さえ、褪せていきます。とても残念なことですが。 > イベントや啓蒙活動などで改善ができるものでしょうか?  いいえ。トップの問題意識がなければ、現実的には無理でしょうね。会社のカルチャーも社風もトップの姿勢に左右されるのです。トップに問題意識を持ってもらわないと、部課長や一般社員に働きかけても変えられません。トップに働きかけて会社を動かさないとダメです。

noname#185813
質問者

お礼

アドバイスを有難うございました。 経営コンサルは自身の目標とするところでもあり、 そういった実績のある方からのアドバイスは大変重く受け止めております。 私は転職したばかりですが、以前には部署同士でのセクショナリズムを無くそうと、 イベントなどがあったようです。 しかし結果的にはトップに受け取られず、社員全員が冷めてしまった経緯があるようです。 (闇に葬られた実績があるのです) 提案をしても実現がされなければ、活発な意見のある組織作りは難しいかもしれませんね・・。 トップ(社長)は残念ですが、内部の問題には目を向けず、理想論ばかりです。 各社員の問題には目を向けておりません。 私は外部からのフレッシュな人間で、前職もITコンサルでしたので、 ご指摘のように新鮮な目で問題を捉えていると思います。 しかしそれが社内では完全に浮き上がり、ギクシャクされた扱いになっています。 (取りまとめで受けた言動が物語っています) 変に染まって、駄目な群集に呑まれるよりは、諦めて転職をすべきですが、 同様に問題意識を持っている仲間もおり、彼らの力になれるよう限界まで尽力したいと思います。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

何とも言えない気はしますが。 あなたは中間管理職として入社されたのでしょうか? 数ヶ月程度でディスカッションのまとめ役になったのですからそうなんでしょうね。 会社の問題点だけ提示されていますが、倒産しないで回っている以上、どこか良いところもあるのでしょう。 数ヶ月ですから、社員に指摘されたように話についていけてないのでしょ? まずは地歩を固め、社の状況を把握する事が大事かと思います。普通、数年はかかりますよね。 それから、根回しをしっかりして改革に乗り出すのです。 最終的にはあなたが社長になるつもりぐらいの戦略が必要かと思います。