• ベストアンサー

豚の小間切れ肉 なぜ握りつぶしてあるのか

スーパーなどで売っている豚の小間切れ肉って、なんだか切ってから握りつぶしてるかのように、ギュッと圧迫された感じになっていて、調理の際に一枚一枚剥がすのが大変です。 切る機械の都合で、どうしてもああなってしまうのですか? なんで握りつぶしたようになっているのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 面白いところに眼をつけられますねー。確かに握りつぶしてるみたいに感じますよね。  小間切れに使う部位は決まっていなくって、いろんな部位を成型したときにできる切れ端を使うだけです。その切れ端は片っ端から大きな容器にぽんぽん放り込むだけですから、その重さで自然に山の状態になってしまいます。ソレをパックするだけですからあんな塊になっちゃうんですね。  逆に言えば、普通のスライス肉はとても丁寧に一枚一枚トレイに並べる作業をした結果であるということです 

その他の回答 (2)

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 学生の頃スーパーでバイトをしていました。 精肉売り場にも出入りしていましたのでその経験から。 握りつぶしてあるのではなくて、 スライス肉の切れ端をまとめて売っているからです。 「綺麗にスライスしてパッケージングする」 それ自体が商品価値ですので、 その為に犠牲となった切れ端を格安で売っているわけです。 高いものに高い訳があるように、 安い理由もあるんですよ。 なぜか、皆知りたがりませんけどね……(^^ゞ ではでは(^_^)

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.1

きれいにスライスされたものが並べて売られていたら「小間切れ肉」とは言いません。 小間切れ=細切れ=元は各部位の端くず寄せ集めのお肉のこと。 体裁無視ですので、その分お値打ち。 スーパーによっては、ワザワザ普通の部分をスライスしてますね。 並べたらスライス肉になってしまうので、あのような形状にして やはり「お値打ち品」にするわけです。 あ・私も料理によっては1枚ずつ剥がして調理しますよ。