• ベストアンサー

白米と食べないといけないか?

納豆をパックのまま納豆だけを食べるって、ダメなんですか? 白米と食べないと納豆の栄養を十分吸収しないってことありますか? 健康食なのでそのまま食べたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

お好きなように(^-^)/ 豆は非常に栄養バランスのよい食品ですが、もちろん欠点もあります。食べ方には注意が必要です。 それは以下のような点です。 ご飯と一緒に食べる ・・・さらに栄養価が倍増する しかし ナットウキナーゼは熱に弱い ・・・60度で死滅する 納豆にはビタミンB1が少ない 納豆にはビタミンAとCが含まれていない 鉄分は多いが、全体的にミネラルが少ない 納豆はアミノ酸価の高い食品ですが、完全ではありません。 そこで、ご飯と一緒に食べると、お互いに不足したアミノ酸を補うことができます。 その結果、より多くのアミノ酸を摂取することが可能になります(アミノ酸の補足効果)。 筋トレで傷んだ筋肉を修復できるので、筋肉がつき、基礎代謝のアップに役立ちます。 ただし、血栓溶解酵素のナットウキナーゼは熱に弱いので、 熱いご飯に納豆を掛けてはいけません。(よくやりますよね?) 納豆掛けご飯にすると、熱々の白米の場合、ナットウキナーゼが死滅してしまうからです。 ですから、 納豆と白米を別々に口に運ぶことが、 納豆の正しい食べ方なのです。 そのほか納豆には、製造工程の発酵段階で、ビタミンB1が不足してしまうという欠点があります。 もちろん微量なら納豆に含まれていますが、別の食品でビタミンB1を補ったほうがよいでしょう。 納豆にニンニクを混ぜると、アリシンという成分が、納豆のビタミンB1を有効利用できるようにしてくれます。 ビタミンB1が不足すると、ぶどう糖をうまく代謝できなくなります。 すると血中の糖質が、脂肪に変換されやすくなります。 アリシンは、たまねぎや刻みネギにも含まれています。 納豆に唯一欠けているビタミンAとCは、 納豆に刻みネギを加えることで 解決できます。 ネギに含まれる硫化アリルには、コレステロール値や中性脂肪値を下げて、血糖値を正常化する働きもあります。 これが納豆の脂肪抑制効果を、いっそう促進することに。 さらに、納豆にはミネラルが少ない(ただし鉄分は多い)ので、 ミネラルの多い昆布と混ぜる食べ方もオススメ。 とろろ昆布は、納豆と相性がよい組み合わせです。 そのほか、ミネラルの豊富な「すりゴマ」を振りかけてもよいでしょう。

noname#181317
質問者

お礼

詳しく書いていただきありがとうございます 特に熱いご飯には気を付けますよ!!

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

好きにしたらいいじゃん。

関連するQ&A