- ベストアンサー
熱力学の問題です
体重70Kgの人は最低限生命活動に平均2000kcalのエネルギーが要される。食べ物から得られたエネルギーはさまざまなサイクルを介して最終的には熱となる。この熱のうちいくらかは体温を36℃に保つために使われる。周囲温度は20℃として2000kcalの摂取エネルギーのうちどれだけが体温を保つのに使われるか。人の比熱は3.47(kJ/Kkg)として考える。 この問題を回答も含め教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この問題ですね~、 体温維持に必要なエネルギーがなければ、体温が20℃になると考えればいいのですよ。 なので、 人の体重をM[kg]、体温をT[℃]、比熱をc[kcal/kgK]とすると、 体温維持に必要なエネルギーは、Mc(T-20)となるのですよ。 で、これを2000kcalで割るのですよ。 M=70kg T=36℃ c=3.47(kJ/kgK)=0.828(kcal/kgK) 単位変換のために4.19で割った。 体温維持のエネルギー = 70×0.828×(36-20) = 927.36kcal 927.36/2000 = 0.46368 だな。 パーセント表示したいなら、上のヤツに100を掛ける。 それらしい答えがでているから、きっと、間違ってはいないな。 最後に一言、 有効数字で四捨五入しろよな!! オレ、そのあたり、いい加減にやっているから!!
その他の回答 (1)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
ヘンな問題ですね。 最終的に摂取エネルギーはすべて熱になると言っているのだから、そのすべて(排泄物とともに逃げる分を除いて)が体温の維持に使われるにきまっているでしょう。 おそらく、この問題は、エネルギーが多すぎたら発汗などで体温調節するので、それで逃げる熱量(というか逃げなかった熱量)を計算する問題なのでしょう。 しかし、そうだとしてもヘンです。 人間の体温は、生まれた時からずっと36度(多少の変動はありますが)なので、その日生まれた熱エネルギーはその日のうちに排出しないと、体温が一定に保てません。(熱が残れば体温が上昇、放出が多すぎたら体温が下降する) したがって、残す熱エネルギーはゼロ、ということになります。 私は何か思い違いをしているのでしょうか・・・