• ベストアンサー

何故、過去形?

いつもお世話になっております。 次の文の until 以下の動詞 settle が何故過去形になっているのかわかりません。 She decided to take Mariko back to the U.S. and stay with her until she settled down. 文頭の She は Mariko の母のことです。 ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

確かに,settle の時点と,decide の時点はずれています。 しかし,until 以下は decide にかかるのでなく,to 以下, さらには stay という動詞にのみかかります。 マリコをアメリカに連れてかえり,彼女が落ち着くまでいっしょにいようと決心した。 落ち着くまでいっしょにいよう これだけのつながりが stay (with her) until she settled down stay と settled の時点だけが問題で,decide は別です。 decide to ~で to ~は「~しようと」決心する この不定詞の部分で決心とのずれは出ます。 あと,to take という原形と settle という現在を同じ,としてはいけません。 不定詞というのは原形,これは時間がないのです。 でも,until の後は述語として時制が出ます。 不定詞の原形というのと現在形は違います。 I wanted to go there. これって,wanted が過去なら,行ったのも過去です。 to の後は原形。 I wanted to think he was free. 彼はひまだと思いたかった。 wanted と全体が過去のことなら,was です。 不定詞は原形だけど,全体は過去のこと。 こういう全体として過去という時間が流れている。 こういうのを広い意味で時制の一致ということができます。 だから,to take/stay これは原形だけど, decided によって(ずれがあるとはいえ)過去のことには違いないので, この脈々と流れる過去の時間に合わせて settled なのです。

yossy7115
質問者

お礼

wind-sky-windさん、いつもお世話になっております。 I wanted to think he was free. の例文からの展開で、今回の内容を理解することができました。 初歩からのご丁寧な説明、いつも本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

この時制の感覚がわからない人はかつて同僚だった英語教師にもいました。 でも高校レベルなんですよ。 #1 の方がおっしゃるような時制の一致の一種ともいえます。 毎日のことについて, I have dinner before I take a bath. 今日,これからのことについて I'll have dinner before I take a bath. これが昨日のことになると, I had dinner before I took a bath. こういう,過去のことはすべて過去形で表わす。 I'll wait until he comes. 彼が来るまで待とう。 これが過去のことになると, I waited until he came. 彼が来るのは未来だけど,until が時を表す副詞節だから,comes という現在。 これが過去のことになると,全体的に過去にずれる。

回答No.3

これで完璧な英語です。 これを訂正しようなんて思う人は英語の感覚がないとしか言いようがありません。

回答No.2

訂正方が二つあります (1)would settle decide と settle の間に時間差があります。「過去における未来」とでも言えばいいでしょうか。 この場合は、「決意した」のも「落ち着いた」のも、現在と切り離されています。過去における一つの出来事に過ぎませんので、その後彼女がどんな行動を取ったか、お母さんがどうなったかについては全く不明です。 (2)settles 「決意した」が、「まだ帰国していない」とか、「まだ落ち着いていない」という状況が続いている場合です。「時を表す副詞節」の用法で、現在形で未来を表します。

yossy7115
質問者

お礼

princelilacさん、いつもありがとうございます。 訂正方があるということは、質問文は文法的に問題がある可能性があるという理解でよろしいでしょうか? 回りくどい言い方ですみません。 と申しますのも、出典は、「英会話・ぜったい・音読」というシリーズからなのですが、さらにその出典は中学生向けの英語の教科書らしいのです。 質問に載せるべきだったのかもしれませんが、以下、質問文に至る背景です。 文章は、日本人の父とアメリカ人の母とその間に生まれた娘Marikoの3人について語られています。 一家は日本に住んでいるのですが、父はMarikoをアメリカの大学に入学させたいと考えています。 ですが、母親は病気の父を残してアメリカに行くのを戸惑っています。 そのような背景のもと、質問文が続きます。 質問文の時点では、まだ一家全員、日本にいる状態です。 この背景を踏まえますと、お示し頂いた(1)の可能性は消えて、(2)の解釈になるということでよろしいでしょうか?

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

時を表す副詞節は現在形とする という文法規則があり、 until she settles down が正にこれに相応します。 主節がdecidedと過去時制なので、 これに倣って副詞節は時制の一致の制約を受け、 過去形となったものです。

yossy7115
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ですが、もう少々疑問が残っております。 時を表す副詞節の例文として The birds will fly south when winter comes. のような場合ですと理解はできるのですが、 今回の質問文の場合、until以下は、stayを修飾している副詞節だと私は理解しました。 stayが原形で書かれているのは、decided to takeのtakeと並列関係にあるからだと思っています。 そのstayを修飾する副詞句であっても、decidedの時制の一致を受ける、ということでしょうか?

関連するQ&A