• 締切済み

独立行政法人に就職するには

国家公務員採用試験に合格していないといけませんか? (研究職で) 公募している「博士号を有していること」という条件を外してお願いします。 (修士修了ですので)

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

#1です。追加です。独立行政法人はブロック別の統一採用試験となっています。たとえば国立大学法人関東甲信越地区のリンクです。繰り返しますが研究職はありません。また公務員試験とは全く別物です。併願出来ます。 http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/11.saiyouyotei/h25_kyodo.html  さらに国家公務員総合職の技官も「研究職」ではありません。あれは「行政官」の採用試験です。研究ではなく「政策決定」に携わる職です。東大が2/3以上ですけどね

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 それぞれの行政法人が個別に公募を行っています。たとえば国立情報学研究所の採用要項です。 http://www.nii.ac.jp/about/recruit/koubo130402  要は研究業績で決まってしまいますから、修士修了ではどんなところでも応募資格はないですね。ここら辺は国立大学法人も同じです。修士修了で研究職といえば製薬会社とか民間企業しか思いつきません。  何より、研究職を希望しながら「博士号を有していること」という条件を外し・・・こんな質問をすること自体がナンセンスです。  行政法人への就職で「修士修了」なら事務職が相応です。今や全然珍しくありません。技術職であっても「技官」としての採用です。博士号もろくな研究実績もないのに研究職というのあり得ませんよ。

noname#179592
質問者

お礼

一応査読付きの論文2報に名前が載ってて、1報は私が卒業したあとに研究室の先生が私の修論をほぼ丸写しで出してるんですけど… 教授にもドクター行かないか聞かれて、結局家庭の事情で行かなかったんですが。 国家総合職を受けてて、2次試験で独法の希望があるかどうかを面接の時に提出するカードに記載する欄があるのですが… その辺が知りたくて質問文のように「博士号」の条件を外してと書きました。

noname#179592
質問者

補足

> 何より、研究職を希望しながら「博士号を有していること」という条件を外し・・・こんな質問をすること自体がナンセンスです。 例えばNICTは修士でもOKってあります http://www.nict.go.jp/employment/permanent/2013perm-kenkyu.html

関連するQ&A