- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院への入学について)
大学院への入学について
このQ&Aのポイント
- 40代の冴えないサラリーマンが大学院への入学を考えています。数学科出身であり、コロナの影響で余暇時間に数学の勉強に励んでいます。博士号の取得が最終目標です。現在は地方で働いており、近くの国立大大学院の修士課程の院試験を受ける自信があります。ただし、大学院側にとっては知らないおじさんの参加は迷惑かもしれません。入学金と学費は問題なく確保できています。
- 40代の冴えないサラリーマンが大学院への入学を検討しています。彼は数学科出身であり、コロナの影響で残業が減ったことをきっかけに数学の勉強を始めました。彼の目標は博士号の取得です。彼は現在地方で働いており、近くの国立大大学院の修士課程の院試験に合格する自信があります。ただし、彼の参加は大学院側にとっては迷惑かもしれません。彼は入学金と学費についても問題なく確保できています。
- 40代のサラリーマンが大学院への入学を考えています。彼は数学科出身であり、コロナの影響で余暇時間に数学の勉強に励んでいます。彼は博士号の取得を目指しており、現在は地方で働いています。彼は近くの国立大大学院の修士課程の院試験に7、8割の正答率で合格する自信があります。ただし、大学院側にとっては彼の参加は迷惑かもしれません。彼は入学金と学費については問題なく確保できています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二度目です。 是が非でも、博士号の取得を目指しているのですね。ご存じのように、博士号は2種類(?)あります。甲号と乙号です。 甲号を希望されるなら、博士課程の学生にならなければなりません。乙号なら、週に1回程度、指導教授の研究会に出席するのでしょうね。 数学で博士号を目指すなら、旧帝大(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大)が望ましいです。何れにせよ、指導を受けたい教授を訪問してください。学位取得に当たっての助言があると思います。 学位取得の暁には、またトピ文を挙げてください。応援しています。
その他の回答 (1)
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1
修士課程を修了されているのですから、入学金は1回分で良いですね。 社会人枠でない博士課程に入ったら、会社勤めとの両立は難しいと思いますが、、、 指導を受けたい教授に事前に相談することですね。若い人で定員枠が埋まるほどの人気研究室だとしたら、冥土の土産に欲しいという理由で、若い人たちの研究の場(=1人分の枠)を奪うのは如何なものかと思います。