• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:顕微鏡について)

顕微鏡でプリズムを見る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 顕微鏡のステージの上に、プリズムを置いて対物レンズに近づけます。プリズムは左右方向に山谷の形を保っており、奥行き方向にも山または谷が続いています。ステージを下げてピントを合わせる際、最初にピントが合うのは山の頂上か谷でしょうか?
  • 知り合いの子供が顕微鏡の勉強をしている中で、プリズムを見る方法について質問をされました。ステージを下げていき、最初にピントが合うのは山の頂上か谷でしょうか?自信がないため、正しい回答を知りたいとのことです。
  • 顕微鏡でプリズムを見る方法について教えてください。ステージにプリズムを置き、対物レンズに近づけます。左右方向に山谷があり、奥行き方向にも山または谷が続いています。ステージを下げてピントを合わせるとき、最初にピントが合うのは山の頂上か谷なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.3

始めに対物レンズとステージを近づけておき、ステージを下に下げて離していくことでピントを合わせる場合だと、最初にピントが合うのは、当然、対物レンズから一番離れた「谷」です。

rocken
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.2

対物レンズから離れた物を次第に近づけるのですから、 最初にピントがあうのは、対物レンズからの距離が近い部分=「山」です。

rocken
質問者

補足

説明不足で申し訳ございません。 質問文の顕微鏡は、初めに対物レンズとステージを近づけておき、ステージを下に下げて離していくことでピントを合わせるものなのですが、この場合だとどうなるのでしょうか?

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.1

プリズムに対して、対物レンズの焦点がどこにあるかで決まるのでは? 焦点がプリズムより手前にあるのなら、対物レンズを近づけることで、プリズムの山が先にピントが合います。

rocken
質問者

補足

説明不足で申し訳ございません。 質問文の顕微鏡は、初めに対物レンズとステージを近づけておき、ステージを下に下げて離していくことでピントを合わせるものなのですが、この場合だとどうなるのでしょうか?