• ベストアンサー

立体

この図に書かれている 逆 裏 対偶 は、仮に名付けたものです。 「逆」に関しては、立体異性体(光学異性体、鏡像異性体)ですが、 「裏」と「対偶」に関しても名称ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horai
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

左上、右上、左下、右下の化合物をそれぞれA,B,C,Dとします。 化合物Aを基準として見た場合、化合物Bは化合物Aに対して鏡像なのでエナンチオマー(鏡像異性体)と言います。 化合物Cと化合物Dは、化合物Aに対して鏡像ではないため"ジアステレオマー"と言います。

sakanauo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 最近、「対称性 (物理学)」というWikipediaのページを発見しました。 難しくて詳しく読む気になれないんですが・・・・・ ^ ^ ; 、 AとC、AとDに、物理的(幾何学的?)な対称性ってあるんでしょうか?

その他の回答 (1)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

「裏」は分子式は同じでも、もう別物ですね。 構造異性体といいます。 「対偶」に関しても、分子式は同じでも、それ以外はもう別物なので、構造異性体です。

sakanauo
質問者

お礼

構造異性には、  連鎖異性  鎖形異性 (鎖状異性)  位置異性  官能基異性  メタメリー  核異性  などの種類があるそうですが、 この場合は、どれかに当てはまりますか?

sakanauo
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 化学的には全くの別物なのですね。 了解しました。 ただ、幾何学的にはどうなんでしょうか。 「裏」は、三本の柱で直方体の角を作った場合の、 組んでいく回転?が逆になった形なんですが・・・・・。 ほんとうは数学カテで質問したかったんですが、 以前に同じような質問を数学カテでして回答がつかなかったので、 こちらで質問させてもらいました。

関連するQ&A