• ベストアンサー

オキシムの立体異性体について

非対称ケトンのオキシムには二種類の立体異性体(Z体とE体)が可能であることがわかったのですが、2,4-D(2,4-ジクロロフェノキシ酢酸)の場合には片方の立体異性体しか生成しないみたいなんですが、これがオキシムの立体異性体のどちらに相当するのかが、わからなくて困っています… 是非わかっている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?? よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

ケトンの2,4-ジニトロフェニルヒドラゾンに関するご質問ということですね。 いろいろと調べたのですが、置換ヒドラゾンのEZに関する記述というのがあまり見当たりませんね。 数少ない例から判断すると、アルデヒドの場合であればEが優先するようです。すなわち、主として生成物の立体的な要因で決まるようです。 だとすれば、アルデヒドの場合に事実上、片方(E)のみが生成したとしても、両側のアルキル基のサイズにあまり差がないようなケトンにおいても、一方のみが生成するとは考えにくいと思います。 2,4-ジニトロフェニルヒドラゾンの場合には、2,4-ジニトロフェニル基のかさ高さのために、選択性が高くなるということはあるでしょうから、ケトンであっても、カルボニル基をはさむアルキル基のサイズに大きな違いがあれば、一方のみを生じることもあるかもしれませんが、基質の構造に関わらず、常に一方だけが生じるようなことはないと思います。ただし、実際に確認したわけではありませんのでご承知置き下さい。

arakure
質問者

お礼

非常に参考になる質問をいただきありがとうございました。 いまいちど教えていただいたことを参考にして考えてみようとおもいます。 いつも教えていただき感謝します

その他の回答 (1)

noname#62864
noname#62864
回答No.1

そもそも、2,4-ジクロロフェノキシ酢酸には立体異性体は存在しません。片方しか生成しないという問題ではありません。 これには二重結合はありませんよね?不斉原子もないし。 2,4-Dというのは別のものではないですか。

arakure
質問者

補足

すいません 間違えました 2,4-D(2,4-ジニトロフェニルヒドラジン)でした。反応機構はわかったのですが、Z体になるのかE体になるのかが、やはりよくわかりません… 

関連するQ&A