• 締切済み

敬語について

例えば、AさんがBさんも敬ってCさんも敬って、なおかつBさんよりCさんの方に敬意を示したい場合、AさんはCさんに「Bさんが教えてくださる。」という言い方は、Bさんにしか敬意が含まれていないため不適切なのでしょうか? 「Bさんが教えて差し上げるとおっしゃっています。」や「Bさんがお伝いするとおっしゃっています。」などの方が適切でしょうか? ただ、「Bさんが教えて差し上げるとおっしゃっています。」の場合はBさんにも敬意を示したいのに、Bさんに関して「差し上げる」という言葉を使っているためこれは不適切でしょうか? 例えば、Aさんが「Bさんが『私が教えて差し上げます。』とおっしゃっていました。」だと、一見BさんがCさんに対してへり下っているのでいい気がしますが、Aさん自体はCさん自体にへり下っていないため不適切でしょうか?

みんなの回答

回答No.3

この場合,CさんからAさんに下問されたものと解します。 Bさんがお答えされる事になっているなら,NO.1さんの回答,自然な表現が良いと思います。 余り難しく考えすぎて,言葉選びにシドロモドロするのは却って失礼。簡潔的確が最高です。 『Bさんがご説明になると,伺っています』でも,何方にも失礼には当たりません。 『Bさんが教えて差し上げるとおっしゃっています』は, 『差し上げる』のはBさんからAさんへの行為であって,Bさんから見てのCさんへの敬語ですし, 『おっしゃっています』は,BさんへのAさんからの敬語です。回りくどい感じはしますが,失礼には当たりません。 『Bさんが教えてやると言っておられました』等では,Cさんが蔑ろにされています。 『Bからご説明される予定です』は,Bさん対する敬意が抜け落ちています。 『Bさんが教えてくださる』は,AさんがBさんから教えて戴く場合の言葉です。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

Aさんの、Bさん・Cさんとの関係によって違ってくるように思います。 AさんにとってBさんが、同じ部署の直属の上司、あるいは目上とはいえ若干気心の知れている親しい関係であり、Cさんは畏れ多いといった印象の目上の存在。 つまり、Bさんはある程度身内という存在だが、Cさんは、身内というには憚られる上下関係があるような場合。 たとえば、「Bさん=直属の係長、Cさん=社長」「Bさん=文章教室の先生、Cさん=現役の大作家」など。 こういった関係の場合は、Bさんに対して明確な敬語表現は使わないほうが無難と考えて良いと思います。 その意味で、ご指摘のように、「Bさんが教えてくださる。」は好ましくないと思われます。 「Bさんが教えて差し上げると申しております。」や「Bさんがお伝いすると申しております。」などのほうが良いでしょう。 「差し上げる・お手伝いする」は、Cさんに対するBさんの謙譲語Iです。 「申しております」は、Cさんに対するAさんの丁重語(謙譲語II)です。 Bさんに対するAさんの謙譲語は使われていないことになります。 一方、 AさんにとってBさんもCさんもどちらも畏れ多いといった印象の目上の存在の場合。 Bさんに対して全く敬語を使用しないのは憚られる雰囲気が生じるでしょう。 たとえば、「Bさん=社長、Cさん=会長」などというような場合。 このような場合、Bさんに対する敬語が皆無だと、その上役であるCさんまでもないがしろにしているような印象を与えてしまう危険性もあるわけです。 とはいえ、CさんにとってBさんが敬意をはらうべき相手でないことも事実です。 このような場合には、「次善の策」として若干下位の敬語をBさんに対して適用します。 つまり、「おっしゃる」というのは「言う」の最上級の敬語なので、これは使わずに、「Bさんが教えて差し上げると言われています。」や「Bさんがお伝いすると言われています。」などと表現すると収まりがつきます。 ただ、厳密な区分があるわけでもないようで、その場の状況判断によって臨機応変に使い分けるといったことになるかと思われます。 「教えて差し上げる」はBさんがCさんに対して謙っている謙譲語ですから、何ら問題はありません。 「教える」などであれば、BさんがCさんに対する敬意を欠いた表現をしたことになってしまいます。 「Bさんが『私が教えて差し上げます。』とおっしゃっていました。」よりも 「Bさんが『私が教えて差し上げます。』と言われていました。」のほうが適切と思うことは先ほど述べましたが、いずれにしても「です・ます」自体が丁寧語という括りの敬語なので、「Aさん自体はCさん自体にへりくだっていないため不適切」ということにはならないと思います。 以上、一素人の見解ですが、文化審議会の「敬語の指針」 http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/soukai/pdf/keigo_tousin.pdf を一応のたたき台としています。   

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.1

「Bさんが教えてくださるそうです」 が自然な気がしますが、いかがでしょうか。

noname#180307
質問者

お礼

ありがとうございます。 その自然というのは「一般的な話し言葉には好まれて使われている」ということですよね? 話し言葉として自然ではなくていいので、適切な表現を教えていただきたいです。

関連するQ&A