- ベストアンサー
「相手の土俵に乗って話し合う」の意味は「相手の立場
「相手の土俵に乗って話し合う」の意味は「相手の立場を考えて話し合う」のですか? 教えていただくと助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『相手の土俵』は交渉ごとのように力関係で決まる場で「相手に有利(自分には不利)な状況・立場」の意味であって、「相手の立場を考える」という意味は含まれません。 この言葉を使うなら (無理矢理)『相手の土俵に引きずり込まれる』、 (あえて)『相手の土俵(に乗り込ん)で話し合う』 と言う言い回しが自然でしょう。 「相手の立場も考えて公平な条件で話し合う」のならば、「(相手の言い分も聞いた上で)同じ土俵で話し合う」のほうが適切な感じがします。
その他の回答 (3)
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3
「同じ土俵に立つ」なら同じ条件ですが「相手の土俵に立つ」ならそうではないと考えられます。
質問者
お礼
勉強になりました
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2
相手のホームグラウンドで、あえてアウェーで闘うという意味が入っていると思います。 自分の真っ当さは信じているけれどもその場が不利であることも否定できないというニュアンスでしょう。
質問者
お礼
助かりました
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.1
「同じ土俵に立つ」 とも言います。「相手と対等の立場に立って」 という意味です。 もちろん、「相手の立場を考える」 こともします。 TPP における交渉のことを連想しました。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
分かりやすく説明していただき、ありがとうございました