• 締切済み

ゆでたまご

ゆでたまご。どうしたらうまくカラをむく事ができるか、教えてください。

みんなの回答

回答No.7

とても簡単な方法です。 茹でる前に、卵の尖った方を軽くぶつけて、ヒビを入れるだけです。 これで内部の空気が抜けます。 びっくりするくらい、殻が気持ちよく剥けますよ。

noname#198951
noname#198951
回答No.6

卵が常温になるまで1時間くらい冷蔵庫から出しておく。 たっぷり沸騰したお湯に卵をゆっくり入れる。 自分の好きな硬さまで茹でる。半熟なら7分、完全に硬めるなら10分。 お湯をすて、流水で10分冷ます。 ゆで卵に何カ所がひびを入れ、卵が入る大きめのタッパーに少しの水とひびの入ったゆで卵をシェイクしてゆで卵全体にひびを入れる。 ゆで卵と薄皮の間に水が入り、殻が非常に剥きやすくなる。 コツはゆでた後にすぐ水で冷やすことと、タッパーで水とゆで卵をシェイクすること。

回答No.5

手順 1 卵は冷蔵庫で保存 2 大き目の鍋に熱湯を沸かし、そこに冷えたままの卵を入れる 3 好きな固さまでゆでる 4 茹で上がったら、湯を全部捨てて、流水で5分間冷やす 以上 コツ 1 熱湯に卵を入れるときは、熱いのでトングやお玉を使う 2 熱湯の量は多ければおおいほど、卵投入の際の温度低下が少なくて済み、効果大 3 湯で加減によっては、冷やした後も、時間が経つとむきにくくなることがあるので、そのときは冷やす時間をもっと長くする 理論 卵の殻と薄い膜、白身との間にそれぞれ空隙をつくることが、むきやすくなることにつながる。 冷やしたものを熱湯で急激に熱することで、内圧が高まり、殻の内側にある薄い膜が弱まる。 さらに茹で上がってから急激に冷やすことで、白身が収縮し、殻と膜、膜と白身との間に空隙ができる。 時間が経つと白身内部や黄身に残る熱や、常温と同じ温度になることによって、空隙がなくなり、またむきにくくなる。 是非お試しを!

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.4

皆さん、色々と云って居られますが、「極めて」とは云えない様です。 「茹で卵」を造る時は、「賞味期限」に近いか、期限を過ぎた位の「新しく無い」卵を茹でて下さい。また昨年だったか?、NHKの「ためしてガッテン」にも出てましたので、NHKをググって見て下さい。 また、一番凄いのは、「ユ-チュ-ブ」のHPで「瞬殺卵剥き」と言葉を入れてググれば、驚くような秘伝が公開されています。(但しこの秘法は家族間でないと、嫌がる方が居られると思います。)

  • chapeace
  • ベストアンサー率11% (15/128)
回答No.3

卵を冷蔵庫から出して一時間位常温に戻してから、 沸騰したお湯に入れて10分位茹でたら水に漬けて置くとツルツルゆで卵出来上がり。

回答No.2

ゆでるときに塩を入れてゆでると剥くときにつるんと剥けます

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

ゆでるときはたまに回して、黄身の位置を均等にします。 ゆでた後ですぐに冷水にさらします。 向くときは、先端部分を後回しにして、横に回すようにむいていき、 最後に先端部分をはずすようにします。

関連するQ&A