• ベストアンサー

ゆで卵(燻製卵)について カラが剥がれない!!

先日燻製卵を作りました。工程は煮卵を燻製にするのですが、 ソミュール液という塩水に生卵を3日ほど漬け込み そのまま火にかけゆで卵に。その後水に浸し 殻をはがそうとすると うまく剥がれません。身ごと剥がれていってしまうような状態です。 これはいったい??? 水の状態から煮たから? 塩水に漬けこんだ事? 煮た後はすぐ水につけたのに・・?? 普通のゆで卵としても うまくカラが剥がれる方法 何か情報下さい。宜しくお願いします。(

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

昔、新幹線でゆで卵を食べたとき、殻のむき方が衝撃的だったので紹介します。 ゆで卵の頭とお尻の部分だけ、殻をむきます。直径2cm程度でよかったと思います。次に、頭の方からおもいっきり息を吹き込みます。 そうすることで、殻の内側の薄皮と卵の身との間に空気が入り、驚くほど簡単に綺麗に殻がむけます。 ぜひ試してみてください。

UWHD
質問者

お礼

笑えます。 よく考えてみたら TVの情報番組でやってたかも・・・。 気合い入れて20個ほどやってみます 貧血になるかも。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Rie-coco
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

新鮮な卵でも殻がきれいにむける方法があります。 まずお湯を沸かします。 冷蔵庫から出したてのキズのない卵を、沸騰している中にスプーンで1つずつ丁寧に入れます。 静かに沸騰を続けて12~13分ゆでます。 その後、冷水に取り冷やします。 まずこれでうまくむけなかったことありません。 ただ、その先燻製にするというのは殻をむいてからですか?? 殻つきのままとなるとすみません、その先はちょっとわかりません。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

直接の回答ではありませんが、 >ソミュール液という塩水に生卵を3日ほど漬け込み そのまま火にかけゆで卵に。 生卵を直接漬けるのは初めて聞きました。 ドイツでは卵を固ゆでにしてからソミュール液に漬けます。スーパーなどでもピクルス売り場にゾール・アイアーと言う名前で売っています。 家で作るときは、1週間以上寝かせて、食べるときはフレンチマスタードと薄切りのライ麦パンでいただきます。 また、割って中身が確認できないゆで卵はなるべく新しい卵が適しています。ただ、茹でる前は室温の卵のとんがっていない方に太い針で穴を開け、熱湯に塩を入れ、卵をスプーンで一個づつ丁寧に入れて行きます。ゆであがったら手早く水に当て冷やすと皮は剥がれます。

UWHD
質問者

お礼

なんかゆで卵の漬物みたいですね (まさにそれか) 針なんかで 穴あけられるんですね とりあえず すぐできるので試してみます。 ありがとうございました。

回答No.2

卵が新鮮だと殻が上手く綺麗にはがれません。 購入して1週間くらいした卵を使ってみて下さい。 普通のゆで卵も同じです。

UWHD
質問者

お礼

最高に新鮮でした。 こだわって知り合いの養鶏場からの新鮮な地鶏卵を使ったのが アダでしたね・・。 ありがとうございます

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

卵が新しいとうまく剥けません。 新しいものを買って来たら少し置きます。 新しいものでも、急ぐときは、卵の殻に少し傷をつけるか小さな穴を開けておく、たしか卵の穴あけが売られていたと思ったけど。 それと、冷蔵庫から出して直ぐの殻つきでの調理は駄目。傷があると中身が出てしまいます。 新しいかどうかなんて見てもわかりませんが、スーパーで売られているものは新鮮なはずです。