- ベストアンサー
なぜかゆで卵のカラがうまくとれません。きれいにゆで卵のカラをむくにはど
なぜかゆで卵のカラがうまくとれません。きれいにゆで卵のカラをむくにはどんな手順をふめばいいでしょうか。今はまず、鍋に水を入れてそこへ卵を入れ、12分間ゆでます。そしたらお湯を捨ててその鍋に水を入れます。1分くらい浸したままにして、その後、すぐにカラをむいています。そのときにうまくカラをむけなくてぼこぼこのゆで卵ができてしまいます。やり方が悪いんだと思いますので、アドバイスどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
卵の鮮度に関係ない私の方法です 沸騰したお湯に冷蔵庫から出した(冷たい)卵をさっと濡らしてお湯に入れます(温度差で殻が割れないようにするために濡らします) 好みの茹で加減で茹でたら、すぐに卵を氷水か流水でしっかり冷やします これで大抵はきれいにむけます ただし、時間を置くときれいにむけなくなるような気がする(殻と白身が再度くっつくような?)ので、茹でて直ぐに殻をむく場合限定と思ってください。(私自身は時間が経ってからむいたことがないのでわかりませんが) 茹でる、冷やすの温度差を利用して殻と白身にスキマを作っているのだと思います
その他の回答 (11)
- wasuregai
- ベストアンサー率47% (149/315)
NHK「ためしてガッテン」 10秒で8個むけるワザ 新発想!激ウマゆで卵 2010年9月29日放送 http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100929 民放のバカなお笑いを見てゲラゲラ笑っているよりは、実生活でお役 に立ちますよ!。 あ!試してみましたが有精卵がウリのブランド卵よりも安い卵の方が 皮が薄いので割って空気を入れ易いですヨ。 (ブランド卵は殻が固いので手加減が難しい) ゆで卵にしてしまえば、有精卵の高い卵も安い卵も味には変わりは有り ません。 丸い方の空室を割るコツはね、「コツ」って分かるよね~。 卵を持って机の角に‘コン’って当てて気室を解放する。 >12分間ゆでます。 12分は長いですよ。 表面はツルツル・黄身は半熟が美味しいですので、7~8分が良いで しょう。 あらら~、下に 連想キーワード:* お湯* ゆでたまご* 鍋* ためしてガッテン* 黄身 なんてのが有りましたネ~~。 ごめんなさいね~~。
はじめまして! 三人の男の子の母です♪ うずらの卵でも普通のゆで卵でも簡単に剥ける方法を書かせてもらいます。 まず お椀を二つ用意します。 その中に茹でて水で冷ました卵を入れます。 二つ合わして振ります シェィク シェィク♪ 卵の殻が細かく割れます。 後は水の中でスルスルスル~~って剥けます♪ 騙された!!!って言うくらい綺麗に剥けるのでお試しあれ~~♪騙してませんが(笑) これが一番早く綺麗に剥けます。 他にも一箇所殻をぶつけてから冷たい水に数分置く方法もありますが・・ あまり綺麗に剥けなかったな~~~ 最初の方法だと古い卵とか関係なく綺麗に剥けますよ♪
- gonba
- ベストアンサー率49% (375/765)
<やり方が悪いんだと思いますので、アドバイスどうぞよろしくお願いします。> 私のレシピを添付します、参考になれば幸いです。 ◆【おれ流】 ゆで卵、豆知識 ゆで卵の殻がうまく剥けないのは、卵の鮮度が影響しているのです。 新鮮な卵は水分と多くの二酸化炭素を含みますが、数日経過すると、これらが抜けて行きます。卵を茹でると新鮮な卵に多く含まれている二酸化炭素の圧力が急激に高まり、 その圧力で、卵白と薄皮を卵の殻に押しつけてしまいます。 このため、卵の卵白と薄皮が殻に密着してしまうことから剥きにくくなるのです。 産卵から10日以上経過した卵を、茹でた場合、卵の殻は、簡単に剥けます。 新鮮な卵でも、殻を剥きやすくする方法は、卵の尖っていない方に、小さなひびを入れます。 注意:ひびが大きすぎると、中身が出てしまいますので、慎重に!!! 後は、通常の茹で方で良い。(茹でている時に、卵から泡が出て来れば成功です) きれいに卵の殻を剥く方法 卵全体に細かいひび割れをいれます。 卵をまな板の上に置き、手のひらを使って、優しく転がします。 卵の上半分と下半分を半分づつ、転がします。 流水に当てながら殻をむきます。ツルッとむけます。 半熟卵の茹で方、 冷蔵庫に入っている卵は、常温に戻します。 水の状態で卵をいれ、中火で茹でます、沸騰したら火を止め、蓋をしたまま4分~5分放置し、お湯を捨てて、水で急冷します、完全に冷めれば、とろとろ半熟卵の出来上がり。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
美味しいゆで卵をお作りください。 1)卵は新しいより賞味期限が過ぎたくらいが美味しいです。 2)殻の丸いほうの頂点に画鋲で穴を開けます。空気袋があるほうです。 3)お鍋にたっぷりの水を入れ、塩を一掴み入れて、卵を入れ火をつけます。 4)黄身を中心にしたい場合は、菜ばしで時折卵を回転させます。 5)時間により半熟から完熟になりますが、目安は、6分・8分・12分です。 6)時間になったら、素早く流水の中に入れ、やや冷めたら、その中で、ぽんと殻を打ち付ければ、くるりと簡単に剥けます。 7)輪切りは、包丁でなく、絹糸や、釣り糸のほうが綺麗です。糸の片方を咥えて、卵を巻いて引っ張ればOK
お湯を沸かしてから卵を入れてみてください。 その際、冷蔵庫から出した卵を直接お湯に入れると殻が割れてしまいますので、必ず室温に戻してから入れるようにしてください。 塩は入れても入れなくても構いません。 茹で上がったら、冷水に浸けて一気に卵を冷やします。 殻を剥くときは水の中で剥くとキレイに剥けます。 この方法であれば新鮮な卵であってもキレイに剥けますので一度お試しください。
- neneko2005
- ベストアンサー率57% (609/1053)
ゆで卵じゃなくて蒸し卵にすると簡単に新鮮な卵もツルリと剥けます。 鍋に2センチお湯を張り、網を敷いて、卵を入れて蓋をする。 中火で8分なら半熟。固ゆでなら12分。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
茹でる前に、殻に穴をあけておくエッグピアサーと言う道具もあります。 http://item.rakuten.co.jp/soukai/67742503312/ http://bb-bube.at.webry.info/200808/article_11.html
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
先日、NHKの試してガッテンという番組でやっていましたが 鮮度の良い卵ほど茹で卵にすると殻が剥きにくく白身の固まり具合も グズッとして美味しくないのだそうです 産卵後2週間経った卵で茹で卵を作るのが一番美味しい物が できるそうです 売っている茹で卵も生産者は、ワザワザ貯蔵室で2週間寝かせてから 茹でるそうです そうすると殻がするっと剥けて白身もプリプリになると言う事でした
- yara
- ベストアンサー率25% (166/661)
新鮮な卵ほどムケ難いですね。 むく時に、流水上や水中でやるとムケ易くなります。 また、ちょっとだけ殻に穴を開けて、そこから息を吹き込むってな方法もあります。 要は、殻と身の間に隙間(空気でも水でも)作ればはがれ易くなるということです。 全体にヒビを入れ、少し手の中で揉んでからでもムケ易いですね。
新しい卵を使うと、どんなに工夫しても剥きにくいものですよ。 古めの卵を使うと、それだけでどんな剥きかたしてもツルッですね。 もし、新しい卵を使わなければならないのならば ゆで終わった後に、すぐ100mlに対して30~40gの塩を溶かした冷たい塩水に 殻を剥かずに投入して15~30分つけておくと、剥きやすくなりますよ。 味付けゆでたまご、になっちゃいますけどね。 黄身にまで味がついていて面白いです。
- 1
- 2