- 締切済み
2013年度の同志社大学文学部文化史学科の難易度は
今回の同志社大学文学部文化史学科をセンター利用で出願しています。 代ゼミのセンターリサーチを見ると判定Cとなっていますが,採用予定は 昨年度と同様の5名で,昨年度の合格者は50名となっています。 この場合,合格は難しいのでしょうか。昨年度受験された方等の体験談 等があれば,よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suicyo
- ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.1
代ゼミのセンターリサーチの「判定C」とはどのような評価ですか? 過去問さえ押さえてあれば、昨年度受験された方等の体験談なんて聞く意味がない、「判定C」が全てなのでは? 私は30年前ですが、判定Cは確か「当落線上の攻防」のような意味でした。高校の担任は大学の偏差値ランキングからすれば絶対無理、志望校を変えろ!と強要されましたが、初志貫徹して受験し合格しました。入学後、教授との飲み会で最低合格点を聞いたら、私の自己採点よりも1点高かったので不思議に思いました。 採用予定は昨年度と同様の5名で,昨年度の合格者は50名ということは、合格者のほとんどが入学辞退するということですね。恐らく日本史学科などの滑り止めとして受験・志望されているのでしょう。この場合、辞退多数による補欠合格の可能性もありうるので、第一志望であるならば挑戦する価値は大だと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 説明不足でありましたので,補足します。 まず,「判定C」ですが,合格可能性50~60%ということです。 次に,この日本史学科の合否発表(3月中旬)をどきどきと待っている状況です。 今回皆さんに質問したのは,昨年は募集5名に対し50名合格( 250名応募・競争率5.0倍),今年は募集同数の5名で,志願者237名で,仮に昨年同様の50名合格させるとすると,C判定では合否はどうなるか不安なため,昨年等で同様な経験をした方の合否の実際等が知りたかったためです。