• ベストアンサー

第5文型の文について

次の文になります。 He saw someone being bullied, but he turned a blind eye. 知覚動詞seeですが第5文型SVOCの構文を取ることができ、Cのところには原型不定詞、現在分詞、過去分詞が来ると覚えています。 このbeing bulliedですが、bulliedでも良いように思います。 beingが付いているのはどういう用法なのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

しばしば質問されています。 see O 過去分詞だと「O が~されるのを見る」という受身。 この受身を保ちながら, see O 現在分詞で「O が~しているのを見る」に組み込んで see O being 過去分詞とすると, 単純には「O が~されているのを見る」となります。 これまた単純に言うと, see O 原形だと「O が~するのを見る」 see O ~ing だと「O が~しているのを見る」 能動についての違い。 これを受動の see O 過去分詞だと「されるのを見る」となるのを 「~されているのを見る」にしようと思うと see O being 過去分詞となる。 こういう ing 形は進行形というより,「能動」が優先されるわけですが, 原形との違いで「している」的な進行形の意味が出てくる。 これを過去分詞の場合にまで区別するためにあるのです。

aimury
質問者

お礼

なるほど~。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

現在分詞 ing は進行形です。bullied だけでは、「普段から虐められていた」ですが、being bullied だと「まさにその時に虐めを受けている場面に出くわした」となります。このように進行形にすれば、後半の turned a blind eye 「見て見ぬふりをした」に臨場感が出てきます。なにしろ、目の前で虐められている人にきして通り過ぎてしまったのですから。

aimury
質問者

お礼

確かに臨場感がありますね。ありがとうございました。

関連するQ&A