- ベストアンサー
外国人観光客の獲得について
北海道にて自営業を営んでいます。 今後、外国人観光客を獲得できればと考えています。 そこで、外国人観光客に向けて自分の店をPRして行くための方法についてアドバイスをいただければと思います。 外国人観光客を獲得するためには、例えばどんな方法でPRしていけばよいのでしょうか? 当方マーケティングに関しては素人です。 アイデア、アドバイス、ヒント、過去にこういうケースがあった、こんなことやってみたら面白いのではないか等、奇抜なものから正攻法、些細なことでも構いません。 皆様からの御回答をお待ちしております。 お力添えいただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外国人は何でもネットで調査します。 何人かの外国人にコーヒーおごってどんなサイトで調べてるのか聞き出すと良いです。 国ごとに読むサイトのパターンが決まってますので、そのガイドブックに当たるサイトに宿泊や店の情報を載せるのです。 ニセコも白馬も外国人御用達の宿泊所が限られているのは、サイトに載っていないところには現れないという事ですね。
その他の回答 (2)
ん~・・・ こういう質問する時は「自営業」だけではなく、 何屋さんなのか書いてくれないと答えようがないし、 回答も的外れになりがちです。 飲食店なのか?みやげ物屋なのか?宿泊施設なのか? また、あなただけの考えなのか?商店街の組合での総意なのか? 外国人にとって日本は興味あるけど北海道ははっきり言って僻地です。 東京や京都とは違って情報源がほとんどありません。 ネットなどで調べる人もいるでしょうが、もともとあまり知られていない(興味のない) 地域なので絶対数は少ないはずです。 北海道にあって東京(大阪・京都)にもあるものだったら わざわざ乗り継いで北海道にまでは行かないってことは 分かりますよね。 逆を言えば、わざわざ乗り継いで北海道まで行くのに 東京と同じ施設や設備があるところを望んで行くでしょうか? これは何とも言えませんが、本州の都市とは違う良さがあるからこそ 行くのでしょうね。日本人の私でさえそうです。 マーケティングの基本は、まず自分を知る。そして他社(他者)を知る。 何があって、何が足りないか。比較をすることから始めましょう。 そしてウリになるものが見えてくるはずです。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
外国人にとって日本に行ったときにまずは何がハードルかというと、まずは言葉。 つまり英語で説明してほしいとか、パンフレットやホームページを(少なくとも)英語で提供してほしいとか。 北海道なら台湾人や韓国人も観光客で多いから、ハングルや中国語(広東語)もいいですよね。でもまずは英語かな。 言葉の次は、食事ですかね。インド人はベジタリアンが多いし、イスラム教(主に中東やマレーシアなど)の人は豚を食べないし、牛肉は食べるけどイスラム教の方法で調理した食事しか食べないし。1日5回お祈りするからその場所を確保しないといけないし。 あんまりこういうのって、日本にいるとピンとこないんでしょうけど、私は米国にいて仕事の同僚がロシア人、インド人、台湾人、フランス人、中国人、アメリカ人その他なので、結構いろいろ出てきますね。 ご参考になれば幸いです。