• ベストアンサー

不定積分について

解けない問題がありました。途中計算がどのようななっているのかが知りたいです。宜しくお願いします。 (1)∫(x+2/√x)dx (2)∫(3-tan x)cos x dx (3)∫(1/{tna^(2) (x)) }dx (4)∫cos(7-3x/2)dx (5) ∫1/{cos^(2) (7x+5) }dx 答え (1)2/3 (x√x)+(4√x) +C (2)3sinx+cosx+C (3)-cotx-x+C (4)-2/3 sin(7-3x/2)+C (5)1/7 tan(7x+5)+C

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

(1)∫(x+2/√x)dx =∫(x^(1/2)+2x^(-1/2))dx =(2/3)x^(3/2)+4x^(1/2)+C =(2/3)(x√x)+(4√x)+C (2)∫(3-tan(x))cos(x) dx =∫(3cos(x)-sin(x)) dx =3sin(x)+cos(x)+C (3)∫1/tan^2(x)dx=Iとおく。 tan(x)=yで変数変換すると dy/dx=sec^2(x)=1+tan^2(x)=1+y^2 dx=dy/(1+y^2)  1/tan^2(x)dx=(1/(y^2*(1+y^2)))dy={1/y^2-1/(1+y^2)}dy なので I=∫{1/y^2-1/(1+y^2)}dy=∫{y^(-2)-1/(1+y^2)}dy =-y^(-1)-∫1/(1+y^2)}dy tan(x)=yでxに戻すと =-(1/tan(x))-∫dx =-cot(x)-x+C (4)∫cos(7-(3x/2))dx=Iとおく。 y=7-(3x/2)で変数変換すると dy=-(3/2)dx I=∫cos(y)(-2/3)dy =(-2/3)∫cos(y)dy =-(2/3)sin(y)+C y=7-(3x/2)を代入して =-(2/3)sin(7-(3x/2))+C もし I=∫cos((7-3x)/2)dx なら y=(7-3x)/2で変数変換すると dy=-(3/2)dx I=∫cos(y)(-2/3)dy =(-2/3)∫cos(y)dy =-(2/3)sin(y)+C y=(7-3x)/2)を代入して =-(2/3)sin((7-3x)/2)+C となります。 (5) ∫1/{cos^2 (7x+5)}dx=Iとおく。 I=∫{1+tan^2 (7x+5)}dx =x+∫tan^2 (7x+5)dx=x+I1 ...(★)とおく。 I1=∫tan^2 (7x+5)dx y=7x+5と変数変換すると  dy=7dx  tan^2 (7x+5)dx=tan^2 (y)(1/7)dy なので I1=(1/7)∫tan^2 (y)dy z=tan(y)と変数変換すると  dz=sec^2(y)dy=(1+tan^2 (y))dy=(1+z^2)dy  dy=dz/(1+z^2) なので I1=(1/7)∫z^2/(1+z^2)dz=(1/7)∫{1-1/(1+z^2)}dz =(1/7)z-(1/7)∫1/(1+z^2) dz} z=tan(y)を代入して I1=(1/7)tan(y)-(1/7)∫dy=(1/7)tan(y)-(1/7)y+C y=7x+5を代入して I1=(1/7)tan(7x+5)-(1/7)(7x+5)+C =(1/7)tan(7x+5)-x-(5/7)+C 積分定数 C-(5/7)を改めてCとおくと I1=(1/7)tan(7x+5)-x+C (★)に代入して I=x+I1=(1/7)tan(7x+5)+C となります。

Manami1980
質問者

お礼

幾度となく丁寧な解説にありがとうございます。詳細に解説されているので、とても分かりやすいです。誠に感謝いたします。ワタシ自身、数学を勉強し始めたのは、1か月前からで、学生時代より10年以上経過しているので、ほとんど酷い状態です。計算の基礎がド忘れしていることから、中学校の内容からの復習になりました。時間はかかりそうですが、基礎の方からもしっかり勉強していきたいと思います。