- 締切済み
学校の美術・図工って何を教えているの
学校での美術・図工では何かを習った気がしないのですが、
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sophia35
- ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.2
こんばんは。 美術の教育課程を選考していました。 フォルモや石膏、大理石と言った工作の材料だって、授業で使い方を教わらなければ日常生活で知る事など殆ど皆無でしたでしょうし、絵画の鑑賞のポイントや遠近法なども、美術の時間に「習った」のではないですか? 結局、美術の指導はあくまで「アドバイス」であり、あとは個々人の感性に委ねるしかありません。その中で一般的技法を伝えるだけで、あとは「のびのび書きなさい」とか、「一つの物の中にだって、沢山の色があるでしょう?」とか言う事しか出来ない訳です。 要は、「絵を描いたり物を創造したりする事は楽しいんだよ!」と言う事がその生徒の中に芽生えてもらう事が目的であり、その中で、美術のセンスのある生徒がいれば、そこからもう一段階踏み進んだ指導も出来るでしょうが、一般生徒にそれ以上の指導をするとしても、それは出来ない相談だと思うのですが・・・ ですので、形としてはっきりと結果が出ない美術の授業は、何も「習っていない」と思われるのかもしれませんね。 漠然としていますが・・・ご参考になりますでしょうか。ご参考になれば幸いです。
- toshie
- ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.1
私も全く同感です 何も習いませんでした 今思えば絵を書くにもテクニックがあると思うのですが、先生は何も教えてくれませんでした 水彩絵の具の使い方とかも、知らずにずっとポスターカラーのようにベタ塗りで使ったものです 習うより慣れろでしょうか?
質問者
お礼
クラスに一人はいた絵のうまい子ってのは違ってましたね。テクニックを知っていましたから。いったい誰に習ってたんだろう。
お礼
絵画の鑑賞のポイントや遠近法・・・習ったような気もしますがほとんど印象にあません。それより絵をきれいに描く技術を習いたかったなあ。