• ベストアンサー

 「の」の字を書くように 英訳

在日外国人のお母さんたちに子どもの医療についての説明を文書ですることになっています。 その中で、~便秘のときにはおなかを「の」の字を書くようにさすって排便を促してみましょう。~と言う部分があり、その部分の翻訳に詰まっています。外国の医療のサイトをのぞいて見ましたが、似たような表現はいまのところ見つかりませんでした。どなたか適当な表現を思いつく方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231624
noname#231624
回答No.1

私だったら、 When your child is constipated, rub his/her abdomen in a clockwise motion to stimulate a bowel movement. にすると思います。 『「の」の字』 ということは、時計回りということですよね。 であれば、“clockwise” という表現を使うのがぴったりだと思いますよ。 “abdomen” は少し硬すぎる表現ですので、多少幼稚語っぽくなってしまいますが、“tummy” に換えてもいいかも知れないですね。 他の文章のトーンに合わせられるといいのではないでしょうか。 ご参考まで。

kuron2009
質問者

お礼

ありがとうございます。いただいた回答が前後にも沿った訳になると思います。ただ、実際にはおへその左側から下に下りていき、そこから時計回りに押さえるらしいので、まさに「の」の字で、その点がすこし引っかかりました。投稿のあとに発見したのが、ILUmassageというもので、この形をつなげていくと確かにののじになるみたいでした。 早速の回答ありがとうございました。こんなに早くすばらしい回答が得られるなんて感動です。

その他の回答 (2)

  • felice919
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.3

Please massage his stomach like writing の of hiragana, when your child is constipated. It makes evacation. これで良いと思います!

kuron2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 在日のお母さんたちを対象としているので、の の文字を知っているかもしれませんね。 すばらしい回答をありがとうございました。

  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.2

日本語の「の」の字の形は大腸の形に似ているわけです。もっと正確に言うと「右回りの円」を描く感じです。「の」の字の最後の部分が便の出 るところです。「の」の字の真ん中の部分は直接大腸の形を絵取った部分ではありませんが「おなか全体」をさするを言う意味で「の」の字と言ったものでしょう。   1)赤ん坊を寝かせて、赤ん坊に向き合って下さい。 Put your baby flat on his or her back. Then face him or her.  ** "his or her"としているのはこの英語をパンフレットなどに書く場合に使います。男の赤ん坊か音あの赤ん坊か分からないからです。口答で伝える場合はどちらかを言えばいいでしょう。 ** "put ~ on one's back"は「~を仰向けに寝かせる」という意味。 ** "face"は「向き合う」という意味。 2)赤ん坊のおなかを(このように)円を描くようにさすってやって下さい。 Massage his or her abdomen in a circular motion, clockwise (like this). ** "abdomen"は「腹部」です。 ** "clockwise"は「時計回りに」つまり「右回りに」ということです。 ** "like this"は、自分がやり方を見せてやる時に使って下さい。 3)これはじつは大腸をマッサージしていることなんです。 This actually means massaging his or her large bowel. ** "actually"=実は ** "large bowel"=大腸 4)この動きは日本語のひらかな「の」の書き方と似ているので、便秘を軽減するのに、私たちは「の」の字を赤ん坊のおなかに書いて下さいとお母さんに言っています。 This circular motion is just like writing Japanese Hirakana "の". ** "just like ~"=丁度~のよう(に、な) So we usually tell mothers to write Japanese Hirakana "の" on her baby's abdomen when we inform how to massage for relieving constipation. ** "inform"は"tell"でもいいのですが、同じ語を2度使わないようにしました。 ** "relieve"は「軽減する」という意味です。このマッサージで便秘軽減するという意味で使いました。もし「治す」がよろしければ"cure → curing"にしてもいいです。でもマッサージで完治するかどうか私には分かりません。

kuron2009
質問者

お礼

大変丁寧な回答をありがとうございました。 今回は書面ですので、簡潔に書かなければならないのですが、もし口頭で説明することになればぜひ参照させていただきたいと思います。その場面が思い浮かぶような説明を頂き、感謝いたします。

関連するQ&A