- 締切済み
特許を出願について
特許を出願するにあたって、一般人が出願する場合は以下のどちらを選択するべきでしょうか? (1)個人で出願方法を勉強して個人で進めていく (2)弁護士などの代理人を雇って確実に進めていく また、その理由もできれば教えていただけたら幸いです。
みんなの回答
- CDCTAK
- ベストアンサー率52% (60/114)
個人で出願することが、代理人を使用するよりもベターと思われますが、しかし、現実問題として、それを適格に行える能力が得られるのか否かは疑問です。 特許出願は、手続の様式が問題ではなく、その中身が一番の問題です。 その中身を形成する最もベーシックなのは、文章表現力です。 そして、その文章表現力は、先行例と本発明との差別認識が具体的で明瞭であるか否かという点、日本語の言語学的な曖昧さを克服しながら概念を明瞭に表現できるか否かにかかっています。 この重要な点は。端に様式や法律制度を勉強しているだけでは得られません。 実際の出願がどのように審査され不明瞭或は容易と判断されたのかを、法的根拠に基づき分析しなければ得られるものではありません。 さらに、技術常識をどのように捕らえるかについても大きな問題です。 最も近いのは審査基準を、このような観点で詳しく検討されるべきです。 どちらにしても、自らの考えを見ず知らずの者に説得できる、説得力を持つことが大前提です。 いいたいことの半分もいえない人は、自分で出願しようと代理人を使おうと結果に大きな差異はありません。そのような方は貴方の意を汲んで、明確な言葉にしてくれる人を探すことがまず、第一歩です。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
お金がある人は(2) お金が無い人は(1) 確実に莫大な利益が見込める内容であれば(2) 今後も数多く出願予定であれば2~3回(2)を経験してから(1)も有りです。 ちなみに弁理士は雇う者ではありません。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
東京近辺にお住まいでしたインターネットを利用した特許出願方法 の説明会が近々開催されます。 会場は東京駅の近く、開催日は1月23日です。 事前の申し込みが必要ですが、無料で受講することができます。 これを聞いてから、次の手を考えると良いでしょう。 詳しくは下のURLをクリックして参考にして下さい。 〔電子出願説明会開催のお知らせ/工業所有権情報・研修館〕 http://www.inpit.go.jp/pcinfo/meeting/2012fy.html